R500m - 地域情報一覧・検索

市立今津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市松島町合津の小学校 >市立今津小学校
地域情報 R500mトップ >三角駅 周辺情報 >三角駅 周辺 教育・子供情報 >三角駅 周辺 小・中学校情報 >三角駅 周辺 小学校情報 > 市立今津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今津小学校 (小学校:熊本県上天草市)の情報です。市立今津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    2025年9月 (17)9月26日(金)投稿日時 : 09/26今日の献立は、麦ごはん、白身魚の塩こ・・・
    2025年9月 (17)9月26日(金)投稿日時 : 09/26
    今日の献立は、麦ごはん、白身魚の塩こうじ焼き、おかかあえ、けんちん汁でした。今日の主菜は、赤魚の切り身に塩こうじ、酒、みりん、わかめを混ぜた調味液をまぶして漬け込み、パン粉をかけてオーブンで焼きました。白ごはんによく合う味でした。

  • 2025-09-21
    2025年9月 (13)9月19日(金)投稿日時 : 09/19今日の献立は林田さんのごはん、太刀魚・・・
    2025年9月 (13)9月19日(金)投稿日時 : 09/19
    今日の献立は林田さんのごはん、太刀魚フライ、もやしのごまあえ、豚汁、ところてんでした。今月から月に一回、今泉の林田様が育てられたお米を給食に納めていただいています。つやつやと光って、甘みのある新米に子どもたちはとても喜んで味わって食べていました。今月の郷土料理「ところてん」は給食室の手作りです。てんぐさをじっくり煮溶かして冷やし固め、ところてんつきで突き出し、カップにつぎ分けました。人生初のところてんデビューの子どもたちも大勢いたようでした。

  • 2025-09-17
    2025年9月 (11)9月16日(火)投稿日時 : 09/16今日の献立は、丸パン、冷やし中華、ポ・・・
    2025年9月 (11)9月16日(火)投稿日時 : 09/16
    今日の献立は、丸パン、冷やし中華、ポテトとレバーのケチャップ煮でした。今日の夏バテ予防メニュー「レバー」は、独特の食感や歯ざわりが苦手な人も多いですが、かりかりになるまでしっかりと揚げ、フライドポテトと一緒にケチャップソースで和えるとおいしく食べられます。

  • 2025-09-11
    2025年9月 (9)9月11日(木)投稿日時 : 18:18今日の献立は、食パン、夏野菜ペペロンチ・・・
    2025年9月 (9)9月11日(木)投稿日時 : 18:18
    今日の献立は、食パン、夏野菜ペペロンチーノ、イタリアンサラダ、ぶどうゼリーでした。ペペロンチーノは、オリーブオイルにスライスにんにくと小口に切った赤唐辛子を入れてじっくり温め香りを移し、仕上げにまわしかけると本格的な味になりました。1年生の子どもたちが「今日も完食しました!」と元気に報告してくれました。

  • 2025-09-10
    2025年9月 (7)9月9日(火)投稿日時 : 09/09今日の献立は、もものクリームハパン、鶏肉・・・
    2025年9月 (7)9月9日(火)投稿日時 : 09/09
    今日の献立は、もものクリームハパン、鶏肉ジャガイモトマト煮、シーザーサラダでした。初登場のもものクリームパンは、牛乳とももジュースで作りました。1年生の子どもたちもみんな上手に自分でパンにはさんでクリームパンを作ることができました。トマト煮の真っ赤な色を見て、1年生の子どもたちは「激辛スープ??」と思い込んでたようで、食べてみて辛くないとわかると安心していました。

  • 2025-09-06
    2025年9月 (5)9月5日(金)投稿日時 : 09/05今日の献立は、夏野菜ハヤシライス、レモン・・・
    2025年9月 (5)9月5日(金)投稿日時 : 09/05
    今日の献立は、夏野菜ハヤシライス、レモンドレッシング和えでした。昨日から楽しみにしていた子どもたちがたくさんいたハヤシライス。どの学級も完食してくれました。2学期最初の1週間、食欲旺盛で元気スタートを切ることができた今津っ子です。

  • 2025-07-20
    2025年7月 (15)7月18日(金)投稿日時 : 07/18今日の献立は、ロコモコ、コンソメスー・・・
    2025年7月 (15)7月18日(金)投稿日時 : 07/18
    今日の献立は、ロコモコ、コンソメスープ、パインゼリーでした。ロコモコは、ごはんの上にハンバーグと目玉焼きをのせて、デミグラスソースをかけたハワイ料理です。給食では目玉焼きではなくオムレツにしました。4年生は大好きなおかずの組み合わせに大喜びでした。パインゼリーは給食室手作りです。
    今日で1学期の給食も終わりました。夏休み中も三度の食事をしっかりとって夏バテ知らずの元気な体で2学期を迎えましょう!

  • 2025-07-17
    2025年7月 (14)7月17日(木)投稿日時 : 17:40今日の献立は、コッペパン、塩焼きそば・・・
    2025年7月 (14)7月17日(木)投稿日時 : 17:40
    今日の献立は、コッペパン、塩焼きそば、揚げぎょうざ、レタスでした。今日の焼きそばは、定番のソース味と味付けを変えてみました。塩だれと、中華スープ、塩、酒、薄口しょうゆであっさり塩味の焼きそばになりました。3年生教室ではぎょうざと焼きそばのおかわりに長蛇の列ができていました。

  • 2025-07-13
    2025年7月 (10)7月11日(金)投稿日時 : 07/11今日の献立は、ごはん、はものフライ、・・・
    2025年7月 (10)7月11日(金)投稿日時 : 07/11
    今日の献立は、ごはん、はものフライ、ゆずあえ、とうがんスープでした。上天草の特高級魚高級魚「はも」は厚みがあって食べ応えがありました。

  • 2025-07-10
    2025年7月 (8)7月9日(水)投稿日時 : 07/09今日の献立は、麦ごはん、麻婆なす、バンサ・・・
    2025年7月 (8)7月9日(水)投稿日時 : 07/09
    今日の献立は、麦ごはん、麻婆なす、バンサンスーでした。子どもたちの苦手な野菜の上位にランクインする夏野菜のなすです。苦手な子どもたちが多いので、小さく切ろうかと思いましたが、とけてなくなってしまうので、今日は「なすが入っている!」と分かるくらいの縦長に切りました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立今津小学校 の情報

スポット名
市立今津小学校
業種
小学校
最寄駅
三角駅
住所
〒8616102
熊本県上天草市松島町合津2697
TEL
0969-56-0006
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/imatsu/
地図

携帯で見る
R500m:市立今津小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒