R500m - 地域情報一覧・検索

市立今津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市松島町合津の小学校 >市立今津小学校
地域情報 R500mトップ >三角駅 周辺情報 >三角駅 周辺 教育・子供情報 >三角駅 周辺 小・中学校情報 >三角駅 周辺 小学校情報 > 市立今津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今津小学校 (小学校:熊本県上天草市)の情報です。市立今津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-13
    2024年11月 (7)11月12日(火)投稿日時 : 11/12今日の献立は、ツナたまサンド、スパ・・・
    2024年11月 (7)11月12日(火)投稿日時 : 11/12
    今日の献立は、ツナたまサンド、スパゲティミートソース、ミカンゼリーでした。絵本とコラボ給食二日目は「ピヨピヨもりのゆうえんち」に出てくる「サンドイッチ」です。3年生以上は、自分でサラダをパンにはさんでサンドイッチを作って食べました。↓↓↓読み書かせ動画を見ながらサンドイッチを食べる2年生です。

  • 2024-11-11
    2024年11月 (6)11月11日(月)投稿日時 : 16:36今日の献立は、麦ごはん、肉じゃがコ・・・
    2024年11月 (6)11月11日(月)投稿日時 : 16:36
    今日の献立は、麦ごはん、肉じゃがコロッケ、でこぽん酢和え、かき玉汁でした。今日から図書委員さんによる秋の読書月間の企画「絵本とコラボ給食」が始まりました。今日の絵本は、「ポテトむらのコロッケまつり」でした。図書委員さんの読み聞かせ動画を見ながらコロッケを味わって食べました。

  • 2024-11-08
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針2024年11月 (5)11月8日(金)投稿日時 : 15:48
    今日の献立は、鶏釜飯、ちゃんこ鍋、かみかみあえでした。今日は11月8日、118でいい歯の日です。よくかんで食べるものや歯に良いカルシウムをを含む食材をたっぷり取り入れました。各教室で、よくかんで食べることの効能を歌にした「ひみこのはがいいぜソング」を上映しました。2年生教室では「ひみこさん(邪馬台国の女王)はたくさんかんで食べてたんですか?」と質問があり、他の学年の授業で使ったスライドを見て、大昔の食事と今の子どもたちの好きな食事を比較しました。

  • 2024-11-02
    2024年11月 (1)2024年10月 (21)11月1日(金)投稿日時 : 11/01今日の献立・・・
    2024年11月 (1)2024年10月 (21)11月1日(金)投稿日時 : 11/01
    今日の献立は、ポークカレー、チキンサラダでした。1年生の子どもたちもサラダをおかわりしてくれた人がたくさんいました。

  • 2024-10-31
    2024年10月 (20)10月30日(水)投稿日時 : 10/30今日の献立は、麦ごはん、春巻き、・・・
    2024年10月 (20)10月30日(水)投稿日時 : 10/30
    今日の献立は、麦ごはん、春巻き、中華サラダ、白菜スープでした。

  • 2024-10-28
    2024年10月 (18)10月28日(月)投稿日時 : 17:30今日の献立は、栗のコロッケ丼、香・・・
    2024年10月 (18)10月28日(月)投稿日時 : 17:30
    今日の献立は、栗のコロッケ丼、香味和えでした。栗のコロッケは、じゃがいもとさつまいもの甘い生地に甘栗を加え、見た目も栗にそっくりな秋限定のコロッケでした。子どもたちも「甘くておいしい!」「お菓子みたい。」と味わって食べました。

  • 2024-10-25
    2024年10月 (17)10月25日(金)投稿日時 : 14:56今日の献立は、ごはん、さんまのお・・・
    2024年10月 (17)10月25日(金)投稿日時 : 14:56
    今日の献立は、ごはん、さんまのおかか煮、きんぴらごぼう、豚汁でした。今日の力作「きんぴらごぼう」は11キロの大量のごぼうをすべて手切りで千切りにしました。さんまはたっぷりのかつお節を入れたタレで煮込み、高圧処理をされてますのでやわらかく、骨まで丸ごと食べられます。5年生の今津っ子が「今日みたいな献立が好きです!」と言ってくれました。和食好き、いいですね。

  • 2024-10-24
    2024年10月 (15)10月23日(水)投稿日時 : 10/23今日の献立は、山菜おこわ、いもと・・・
    2024年10月 (15)10月23日(水)投稿日時 : 10/23
    今日の献立は、山菜おこわ、いもと大豆のからめ煮、青さ汁でした。秋の味覚たっぷりのおこわは、もち米といつものお米を1:1で混ぜて、もちもちした仕上がりになりました。芋と大豆のからめ煮は、さつまいもを素揚げし、大豆と鶏肉は唐揚げにして甘辛いタレで和えました。どちらも1年生のおかわり希望多数でした。

  • 2024-10-22
    2024年10月 (13)10月21日(月)投稿日時 : 10/21今日の献立は、麦ごはん、一食納豆・・・
    2024年10月 (13)10月21日(月)投稿日時 : 10/21
    今日の献立は、麦ごはん、一食納豆、豚しゃぶ鍋、ほうれん草のごま和えでした。まだまだ日中は半袖で過ごせる位暑い日もありますが、秋冬メニューの鍋の登場です。薄切りのしゃぶしゃぶ用豚ロース10キロを1枚1枚めくりながら4人がかりで20分間、鍋の中に投入しました。
    1年生の子どもたちがほうれん草のごま和えを見て「保育園の頃から大好きでした!」と嬉しそうに食べてくれました。

  • 2024-10-13
    2024年10月 (8)10月11日(金)投稿日時 : 10/11今日の献立は、麦ごはん、御飯の友、・・・
    2024年10月 (8)10月11日(金)投稿日時 : 10/11
    今日の献立は、麦ごはん、御飯の友、かぼちゃのそぼろ煮、ピーマンの昆布和えでした。今日のピックアップ食材は、御飯の友のいわし粉とかぼちゃです。今日で目の愛護デーウイーク給食はラストです。目の健康を保てるようにバランスの良い食生活を心がけましょう。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立今津小学校 の情報

スポット名
市立今津小学校
業種
小学校
最寄駅
三角駅
住所
〒8616102
熊本県上天草市松島町合津2697
TEL
0969-56-0006
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/imatsu/
地図

携帯で見る
R500m:市立今津小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒