R500m - 地域情報一覧・検索

市立今津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市松島町合津の小学校 >市立今津小学校
地域情報 R500mトップ >三角駅 周辺情報 >三角駅 周辺 教育・子供情報 >三角駅 周辺 小・中学校情報 >三角駅 周辺 小学校情報 > 市立今津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今津小学校 (小学校:熊本県上天草市)の情報です。市立今津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-01
    2024年6月 (0)2024年5月 (19)5月31日(金)投稿日時 : 05/31今日の献立は、・・・
    2024年6月 (0)2024年5月 (19)5月31日(金)投稿日時 : 05/31
    今日の献立は、麦ごはん、麻婆豆腐、バンサンスーでした。5年生のお友だちから「麻婆豆腐に使われてる豆腐はきぬ豆腐ですか。木綿豆腐ですか。」と質問を受けました。きぬ豆腐もなめらかでおいしいですが、大量調理ではくずれやすいので給食で使う豆腐はすべて木綿豆腐です。気づきが素晴らしいですね。

  • 2024-05-29
    2024年5月 (17)5月29日(水)投稿日時 : 18:38今日の献立は、ごはん、さばのカレー焼・・・
    2024年5月 (17)5月29日(水)投稿日時 : 18:38
    今日の献立は、ごはん、さばのカレー焼き、ひじきポテトサラダ、かき玉汁でした。さばはカレーと醤油に漬け込んだものです。おいしく焼き上がりました。かき玉汁は卵を入れる前に水溶き片栗粉を入れ、強火で沸騰した汁の中に溶き卵をゆっくり流し入れ、大きくかき混ぜるときれいなかき玉になります。

  • 2024-05-28
    2024年5月 (15)5月24日(金)投稿日時 : 05/24今日の献立は、カツ丼、香味和え、紅白・・・
    2024年5月 (15)5月24日(金)投稿日時 : 05/24
    今日の献立は、カツ丼、香味和え、紅白カルピスゼリーでした。運動会のげんかつぎメニュー「勝つ丼」と、団の士気を高める「紅白カルピスゼリー」で、子どもたちの意欲も高まりました。
    6年生、本番に向けて気合い十分です!

  • 2024-05-22
    2024年5月 (14)5月22日(水)投稿日時 : 18:05今日の献立は、ひじきごはん、キャベツ・・・
    2024年5月 (14)5月22日(水)投稿日時 : 18:05
    今日の献立は、ひじきごはん、キャベツのつくね煮、おかかあえ、けんちん汁でした。ひじきごはんは1年生の子どもたちもたくさんの人がおかわりをしてくれました。運動会の練習も追い込みです。しっかり鉄分を取って、元気に当日を迎えられそうですね。

  • 2024-05-21
    2024年5月 (13)5月21日(火)投稿日時 : 17:48今日の献立は、コッペパン、マーシャル・・・
    2024年5月 (13)5月21日(火)投稿日時 : 17:48
    今日の献立は、コッペパン、マーシャルビーンズ、枝豆ポタージュ、焼肉サラダでした。焼肉サラダは、豚肉をにんにく、濃口、砂糖、酒に漬け込み、炒めてあら熱を取って、野菜と混ぜます。野菜がとってもすすむ一品です。

  • 2024-05-20
    2024年5月 (12)5月20日(月)投稿日時 : 18:57今日の献立は、のり弁、ばんかんゼリー・・・
    2024年5月 (12)5月20日(月)投稿日時 : 18:57
    今日の献立は、のり弁、ばんかんゼリー、でした。わかめごはんの上に半分に切った焼きのりを敷いて、さくさくのホキのフライとちくわの煮付け、きんぴらごぼうをトッピングしました。1年生の子どもたちもとても喜んでくれ「ピクニックみたい!」と笑顔で食べてくれました。

  • 2024-05-19
    2024年5月 (11)5月17日(金)投稿日時 : 05/17今日の献立は、磯の香カレー、オレンジ・・・
    2024年5月 (11)5月17日(金)投稿日時 : 05/17
    今日の献立は、磯の香カレー、オレンジサラダでした。磯の香カレーには、運動会応援食材として鉄分補給のためのひじきのペーストが入っています。水戻ししたひじきを少量の水とミキサーにかけてペースト状にして野菜と一緒に煮込みました。1年生の子どもたちも「黒い点々は何ですか?」と関心を持ってくれました。暑い中でも元気に練習を頑張れますように!

  • 2024-05-15
    2024年5月 (9)5月15日(水)投稿日時 : 18:52今日の献立は、高菜ちりめんごはん、いわ・・・
    2024年5月 (9)5月15日(水)投稿日時 : 18:52
    今日の献立は、高菜ちりめんごはん、いわしのおかか煮、もやしのごま和え、春野菜豚汁でした。今日の高菜は教良木の大西農園様の新高菜です。地域の食材をどんどん取り入れていこうと思います。

  • 2024-05-14
    2024年5月 (7)5月13日(月)投稿日時 : 05/13今日の献立は、茶飯、春キャベツの豚しゃ・・・
    2024年5月 (7)5月13日(月)投稿日時 : 05/13
    今日の献立は、茶飯、春キャベツの豚しゃぶ鍋、ほうれん草のごま和えでした。郷土料理の日メニューの茶飯にみんな大喜びでした。特に昨年度総合的な学習の時間に郷土料理について調べ学習をした4年生は楽しみにしていたようでした。本来はお茶の葉で淹れたお茶を冷まして、うすくち、塩、酒と一緒にお米に入れて炊飯します。本校の給食では大量のお茶を冷ます時間がないので、ペットボトルのお茶で炊きました。

  • 2024-05-10
    2024年5月 (6)5月10日(金)投稿日時 : 13:05今日の献立は、麦ごはん、ふりかけ、新じ・・・
    2024年5月 (6)5月10日(金)投稿日時 : 13:05
    今日の献立は、麦ごはん、ふりかけ、新じゃがそぼろ煮、ごまネーズ和えでした。1年生の子どもたちが片付けに来たときに「おいしかったです!」と元気に感想を言ってくれました。今日のような和風メニューも大好きな子どもたち、素晴らしいです

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立今津小学校 の情報

スポット名
市立今津小学校
業種
小学校
最寄駅
三角駅
住所
〒8616102
熊本県上天草市松島町合津2697
TEL
0969-56-0006
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/imatsu/
地図

携帯で見る
R500m:市立今津小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒