R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市別名の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立日高小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日高小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-16
    R5日高小学校日記
    R5日高小学校日記2023年4月 (6)子ども防犯教室投稿日時 : 04/14
    不審者の侵入に対する避難訓練をしたのち、低学年の子ども防犯教室を行いました。今治警察署から講師をお招きし、自分の身の守り方を教えていただきました。クイズを交えて楽しく教えていただいたので、児童たちにしっかり伝わったと思います。

  • 2023-04-06
    グランドデザイン
    グランドデザイングランドデザイン2023年4月 (2)4/4 春休みの様子投稿日時 : 04/05
    本日はあいにくの天気でしたが、相撲部は元気いっぱい練習に励みました。
    土俵際まで追い込まれた状態から、まわし技を仕掛けられるよう繰り返し頑張っていました。
    明日、明後日も14時から練習開始です。よろしくお願いします。4/4 春休みの様子04/05
    本日はあいにくの天気でしたが、相撲部は元気いっぱい練習に励みました。
    土俵際まで追い込まれた状態から、まわし技を仕掛けられるよう繰り返し頑張っていました。  
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    2023年3月 (43)3/29①
    2023年3月 (43)3/29①投稿日時 : 03/29
    今日は離任式でした。
    日高小学校から13名の先生方がご退職・ご転任されました。
    子どもたちはお世話になった先生方の最後のあいさつをしっかりと聞き、感謝の気持ちを伝えました。
    13名の先生方、これまで日高の子どもたちのために熱心なご指導ありがとうございました。ご転出される先生方、新天地でもご活躍されることをお祈りしています。ご退職される先生方、これまで子どもたちの教育に携わっていただきありがとうございました。お体を大切にされ、充実した日々をお送りください。先生方、本当にありがとうございました。
    トピックがありません。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月 (40)3/24② 学校生活の様子
    2023年3月 (40)3/24② 学校生活の様子投稿日時 : 03/24
    最後の学級活動が行われました。
    1年間の振り返りをしたり、春休みの生活について説明を聞いたりしました。
    あゆみをもらい、1年間の成長を感じていました。
    1年生は初めての修了証にドキドキしていました。
    あゆみには1年間の成長が記されています。今日は頑張った1年間をいっぱい褒めてあげてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023年3月 (38)3/23② 学校生活の様子
    2023年3月 (38)3/23② 学校生活の様子投稿日時 : 03/23
    卒業式の後、各学級では担任の先生とお別れをしました。
    別れを惜しむ涙も見られましたが、最後はみんな笑顔で卒業です。おめでとうございました!3/23② 学校生活の様子03/23
    卒業式の後、各学級では担任の先生とお別れをしました。
    別れを惜しむ涙も見られましたが、最後はみんな笑顔で卒業です。おめでとうございました!3/23① 学校生活の様子03/23
    「第133回卒業証書授与式」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (36)3/22② 学校生活の様子
    2023年3月 (36)3/22② 学校生活の様子投稿日時 : 03/22
    今日は今年度最後の給食でした。
    6年生にとっては小学校生活最後の給食です。おいしい給食をたくさん食べて大きく成長しましたね。調理場の皆様、1年間ありがとうございました。
    午後から4・5年生が6年生に感謝の気持ちを込めて卒業式の準備をしました。来年度のリーダーたちがきびきび行動してくれ、早くきれいに準備をすることができました。3/22② 学校生活の様子03/22
    今日は今年度最後の給食でした。
    6年生にとっては小学校生活最後の給食です。おいしい給食をたくさん食べて大きく成長しましたね。調理場の皆様、1年間ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月 (32)3/17② 学校生活の様子
    2023年3月 (32)3/17② 学校生活の様子投稿日時 : 03/17
    3学期も残すところ1週間になりました。
    卒業式に向けての準備が進んでいます。
    5・6年生が卒業式のリハーサルを行いました。
    本番さながらの緊張感で立派に行えました。
    放課後には式場と6年生の教室のワックスがけを教職員で行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (22)3/10② 学校生活の様子
    2023年3月 (22)3/10② 学校生活の様子投稿日時 : 03/10
    「6年生を送る会」後半の様子です。
    【2年生・4年生からのプレゼント】
    【6年生からのお礼】
    【校長先生のお話】
    【エンディング】
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月 (18)3/7③ 学校生活の様子
    2023年3月 (18)3/7③ 学校生活の様子投稿日時 : 03/07
    今日は今年度最後の満月「ワームムーン」がきれいに見えています。「ワームムーン」意味は二十四節気の「啓蟄」と同じで、北半球で気温が上がり、土の中から虫が現れるころに見える月という意味だそうです。
    昨日から新通学班で登校が始まっています。
    6年生に見守ってもらいながら新班長さん・副班長さんを中心に登校しています。3/7③ 学校生活の様子03/07
    今日は今年度最後の満月「ワームムーン」がきれいに見えています。「ワームムーン」意味は二十四節気の「啓蟄」と同じで、北半球で気温が上がり、土の中から虫が現れるころに見える月という意味だそうです。
    昨日から新通学班で登校が始まっています。 6年生に見守ってもらいながら新班長さん・副班長さんを中心に登校しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (11)3/3② 学校生活の様子
    2023年3月 (11)3/3② 学校生活の様子投稿日時 : 03/03
    「学団会」と「新・旧通学班長会」を行いました。
    学団会では、来年度の通学班編成をしました。
    昼休みには「新・旧通学班長会」行い、班長旗の引継ぎをしました。
    今年1年安全に登校させてくれた班長さん・副班長さん・6年生ありがとうございました。
    月曜日からは、6年生に見守ってもらいながら新班長さん・副班長さんを中心に登校します。地域での見守りよろしくお願いします。3/3② 学校生活の様子03/03
    続きを読む>>>

<< prev | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立日高小学校 の情報

スポット名
市立日高小学校
業種
小学校
最寄駅
今治駅
住所
〒7940065
愛媛県今治市別名446-2
TEL
0898-22-2548
ホームページ
https://hidaka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立日高小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒