R500m - 地域情報一覧・検索

市立北灘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町北灘乙の小学校 >市立北灘小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立北灘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立北灘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-20
    2023年4月 (4)今日の北灘っ子(4月19日)
    2023年4月 (4)今日の北灘っ子(4月19日)投稿日時 : 04/1923度校長今日は
    「水産の日・旬の食材給食」
    です。メニューは
    「たけのこご飯、牛乳、鯛のレモン煮、キャベツとささみのサラダ、わかめ汁」
    でした
    宇和島産の鯛は、やっぱりおいしいです!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (11)参観日(4月17日その③)
    2023年4月 (11)参観日(4月17日その③)投稿日時 : 04/17
    5年生は外国語。これまでは、外国語活動でしたが、5年生から教科となります。発音が上手です
    6年生は国語。「春の俳句を楽しもう」~全日本俳句コンテストin北灘~で、6年生がつくった俳句を詠み合っていました
    選ばれたのはHさんの句でした
    PTA総会で、今年度のPTA活動の予定について共通理解を図りました。お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします

  • 2023-04-16
    2023年4月 (8)今日の1年生(4月14日その②)
    2023年4月 (8)今日の1年生(4月14日その②)投稿日時 : 04/14
    業間の休み時間に1年生が遊んでいる様子です。
    今日は教室めぐりをしていたようでした。運動場でもサッカーやケイドロをして遊んでいましたが、すばしっこくてカメラがおいつきませんでした

  • 2023-04-04
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式投稿日時 : 03/31
    3月30日(木)は転任される3名の先生方の離任式でした。
    児童代表の作文では、先生との思い出や、お礼の言葉が述べられました。
    3名の先生方、北灘っ子のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
    新天地でのご健康とご活躍をお祈りしています

  • 2023-03-27
    2023年3月 (32)正しく なかよく たくましく(3月24日その②)
    2023年3月 (32)正しく なかよく たくましく(3月24日その②)投稿日時 : 03/24
    春休みは、安全に気を付けて、きまりを守って生活しましょう
    菜の花に見送られながら「さようなら
    」のごあいさつ
    一気に桜が開きました
    4月に「輝く瞳」で会いましょう
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年3月 (28)表彰式(3月20日)
    2023年3月 (28)表彰式(3月20日)投稿日時 : 03/20
    今日の給食は
    「ごはん、牛乳、すき焼き、きゅうりのごまずあえ、手作りふりかけ、文旦」
    でした。お汁も飲み干すほど美味しいすき焼き、青のりとちりめんのふりかけはご飯が進みました
    2校時の卒業式練習前に、今年度最終の表彰式を行いました
    算数検定、校内検定パーフェクト賞、愛媛新聞の俳句キッズ掲載、おそうじがんばり賞、おそうじ大賞グランプリの表彰です
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (27)パンケーキづくり(3月17日)
    2023年3月 (27)パンケーキづくり(3月17日)投稿日時 : 03/17
    今日は
    「旬の食材給食」
    でした。旬のぶり・ひじき・春キャベツ・いちごなどの食材を使った献立は
    「ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、ひじきと大豆の煮物、春キャベツのみそ汁、いちご」
    でした
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (26)しっぽとり(3月16日その③)
    2023年3月 (26)しっぽとり(3月16日その③)投稿日時 : 03/16
    3、4年生のお楽しみ会。昨日、自分たちで計画を立てていました
    海が柔らかくきらきら
    輝いている様子をお伝えしたいのですが・・・。暖かい昼下がりです。
    「キャッチ&フラッグ」と「しっぽとり」を楽しんだようです
    作品袋に描かれた絵を見ても、1年間いろいろなことにがんばった様子がよく分かります
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023年3月 (22)5年生との交流(3月14日その③)
    2023年3月 (22)5年生との交流(3月14日その③)投稿日時 : 03/14
    今日の給食は
    「親子丼、牛乳、きゅうりとわかめの酢の物、デコポン」
    でした
    毎日、リクエストメニューで、ご馳走ばかり
    しかも、栄養バランスがよく、美味しいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (19)3~6年生(3月13日)
    2023年3月 (19)3~6年生(3月13日)投稿日時 : 03/13
    今日の給食は、なんと全部リクエストメニューでした
    「キムチチャーハン、牛乳、揚げぎょうざ、バンサンスー、レタスと卵のスープ」
    です。スープのレタスがシャキシャキで、とても美味しかったです
    久しぶりに6年生のサークル対話の様子の出会いました
    スマホの利用について、和やかに、盛んに意見交換していました。背面の掲示物がなくなり、ロッカーがすっきりしていて、ちょっと寂しさも感じました
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立北灘小学校 の情報

スポット名
市立北灘小学校
業種
小学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7983362
愛媛県宇和島市津島町北灘乙153
TEL
0895-32-2905
ホームページ
https://kitanada-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立北灘小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月02日16時11分06秒