R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市長浜甲の小学校 >市立長浜小学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 小学校情報 > 市立長浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長浜小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立長浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長浜小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    食文化普及講座(5年) 11/17(金)
    食文化普及講座(5年) 11/17(金)2023年11月21日 09時24分
    11月17日(金)に大洲市生活研究会主催で「愛媛食文化普及講座」が開催されました。
    5年生が参加し、調理実習を行いました。
    料理は、鯛めし、豚汁、ブロッコリーサラダ、蒸しパンです。
    大洲市の食材を活用したメニューがずらりと並び、子供たちは大喜びでした(^◇^)
    お世話していただいた皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11月20日(月)の様子
    11月20日(月)の様子2023年11月20日 11時35分
    今日は、2年生と3年生の様子です。
    2年生は、算数科「かけ算」の七の段と、図画工作科です。
    算数科のかけ算は、七の段でした。歌に合わせて覚えていますね。九の段まであとちょっと!
    図画工作科では、友達の作品のよい部分を探しています。よいところはどんどん真似しましょう。
    3年生は、先生が子供のよかった行動を紹介していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    11月17日(金)の様子
    11月17日(金)の様子2023年11月17日 11時33分
    今日は、2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを開きました。
    2年生が一生懸命作ったおもちゃで、1年生は楽しそうに遊んでいました。
    今度は、1年生が秋のフェスティバルを開いて、2年生を招待してくれるそうです。
    楽しみですね!107108

  • 2023-11-13
    11月13日(月)第36回愛媛県小学校陸上運動記録会
    11月13日(月)第36回愛媛県小学校陸上運動記録会2023年11月13日 12時59分
    今日は、第36回愛媛県小学校陸上運動記録会がありました。
    長浜小学校からは、3名の子供が参加しました。
    それぞれが自分のベストを尽くして頑張りました!!
    長い期間、練習もお疲れさまでした。105

  • 2023-11-11
    11月10日(金)の様子
    11月10日(金)の様子2023年11月10日 16時18分
    今日は、愛媛県小学校陸上運動会記録会に向けて、最後の練習をしていました。
    それぞれの種目でベストを尽くして、最高の記録が出るよう頑張ってください。
    みんなで応援しています。
    頑張れ、長浜っ子!!1031040

  • 2023-11-08
    11月6日(月)の様子
    11月6日(月)の様子2023年11月6日 17時01分
    今日は、委員会活動がありました。
    それぞれの委員会が学校をよりよくするために活動しました。
    体育館では、今週の集会で発表する図書委員会が練習していました。
    体育委員会は、体育館の掃除や倉庫の整理をしていました。100101

  • 2023-10-27
    10月27日(金)の様子
    10月27日(金)の様子2023年10月27日 13時30分
    今日は、集会で、賞状伝達がありました。読書感想文や自由研究など、たくさんの表彰がありました。
    最後に、校長先生のお話です。
    修学旅行の様子をお話していただきました。
    6年生が、修学旅行中に意識しながら生活した合言葉「ながはま」(な・・・仲間、が・・・がまん、は・・・ハッピー、ま・・・学ぶ)を、普段の学校生活でも実践していきましょう。
    やればできる!!9697
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    10月24日(火)修学旅行1日目 パート4
    10月24日(火)修学旅行1日目 パート42023年10月24日 17時31分
    午後の見学地は、山口県にある秋吉台・秋芳洞です。
    カルスト台地や約1kmの鍾乳洞を歩きました。85860

  • 2023-10-21
    10月20日(金)の様子
    10月20日(金)の様子2023年10月20日 14時59分
    今日は、就学時健康診断がありました。来年度の入学予定の子供たちが、健康診断などを行いました。
    みんな元気に頑張っていました。小学校での生活が楽しみですね。
    一緒に遊んだり、勉強したりできる日をみんなで楽しみに待っています。82

  • 2023-10-19
    10月17日(火)の様子
    10月17日(火)の様子2023年10月17日 17時39分
    今日は、大洲市陸上運動記録会がありました。
    どの種目の選手も一生懸命頑張っていました。自己ベストが出せた選手もいました。練習の成果が本番で発揮できましたね。思うような結果が出せなかった選手も、今までの練習はきっと力になっていると思います。陸上練習で培ったものを、今後の学校生活に生かせるといいですね。
    長浜っ子よく頑張りました!!
    やればできる!!
    学校では、2年生が英語の勉強をしていました。ハロウィンの仮装をしたALTと一緒に、楽しく活動できました。8081
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立長浜小学校 の情報

スポット名
市立長浜小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予長浜駅
住所
〒7993401
愛媛県大洲市長浜甲190
ホームページ
https://nagahama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒