91年生 大洲宿泊研修係会2024年4月16日 11時30分
入学して1週間、授業や部活動体験など、様々な活動に意欲的に取り組んでいる1年生の姿に頼もしさを感じています。今週末には早くも国立大洲青少年交流の家での宿泊研修の実施です。宿泊体験はもちろんのこと、ウォークラリーやカヌー、座禅などの活動を通して、班や学級の絆を深め、ひいては久米中1年生集団として大きく成長してくれることでしょう。
さて、本日の3校時には係会を実施しました。係として誰がどのような活動をするのか、役割分担等を確認していました。この後は、各学級に分かれてしおり作りを行うとのことです。
明日、明後日も宿泊研修のための学年集会や荷物確認等を行い、19日(金)8:30には大洲に向けて久米中を出発です。準備の時間は限られていますが、君たちにとって最高の思い出の研修となることを願っているね!畝(うね)づくり2024年4月15日 11時30分
久米中の東側、正門を出たところに「久米中農園」があります。地域の方のご厚意で使わせていただいている土地です。
昨日の日曜日、これも地域の方の力をお借りして、畝づくりを行いました。
続きを読む>>>