R500m - 地域情報一覧・検索

市立地御前小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県廿日市市の小学校 >広島県廿日市市地御前の小学校 >市立地御前小学校
地域情報 R500mトップ >地御前駅 周辺情報 >地御前駅 周辺 教育・子供情報 >地御前駅 周辺 小・中学校情報 >地御前駅 周辺 小学校情報 > 市立地御前小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立地御前小学校 (小学校:広島県廿日市市)の情報です。市立地御前小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立地御前小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-18
    更新 令和6年11月21日
    更新 令和6年11月21日

  • 2024-11-04
    更新 令和6年11月1日
    更新 令和6年11月1日

  • 2024-09-06
    更新 令和6年9月3日
    更新 令和6年9月3日
    のページを更新しました。
    9月3日 2学期始業
    2学期が始まりました。各教室では夏休みの思い出を話したり、ビンゴゲームをしながらたくさんの人の話を聞いたりしてお互いの経験を共有しました。じっくりと集中して考える授業、グループワークで協力し合う授業など、どの授業にも真剣に取り組んでいました。教育実習生も入って児童と触れ合いながら学びを進めています。
    8月 夏季休業中の研修
    夏季休業中には、様々な研修や環境整備を行いました。特に自由進度学習では、職員室や学年会で検討を行ったり、他校からの参加者も交えて講師から指導を受けたりしながら、各学年、2学期教材の準備を進めることができました。全校で走力upに力を入れているので、体育の実技研修を行い、3学期から各教室での指導に活かします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-16
    更新 令和6年7月12日
    更新 令和6年7月12日
    7月11日 しゃぼん玉遊び(1年生)
    大雨が心配されましたが、天候は順調に回復したので、1年生の生活科でしゃぼん玉遊びをしました。お家から持ってきたストローやうちわの骨組み、中には本格的に大きな輪っかを作ってもらってもってくる児童もおり、大小さまざまなしゃぼん玉を作って楽しみました。
    7月 水泳指導
    梅雨の合間を縫って全学年で水泳指導をしています。1年生が小プールでようやく顔つけや浮かぶことができる児童が、3年生くらいになると、伏し浮きやバタ足をはじめ、6年生になると25mを目指してどんどん泳ぐ力をつけていきます。6年間の成長はめざましく子供たちの力はすごいです。
    6月のあいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    「自由進度学習」のページ
    「自由進度学習」のページを開設しました。

  • 2024-06-29
    「自由進度学習」
    「自由進度学習」

  • 2024-06-03
    更新 令和6年5月17日
    更新 令和6年5月17日
    5月17日 校外学習(3年生)
    外に出て活動するのによい季節となりました。地御前地域は古くからの史跡も多くフィールドワークに適しています。今回は、3年生の児童が地図を頼りに、地域を回っていきました。今後は、調べたいものを決めてより細かく観察させていただきたいです。
    5月9日 学年集会(6年生)
    今年は5年ぶりに全校が一堂に会する運動会となりました。6年生にとっては、1年生の時以来です。つまり、お手本がありません。その中でもしっかりと話し合って、最高学年のあるべき姿に自分達から近づいていこうとしています。
    5月8日 命の大切さについて考える日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    更新 令和6年5月10日
    更新 令和6年5月10日
    5月1日 1年生を迎える会
    運営委員会を中心に企画を考え、全校で1年生を迎える会をしました。6年生からもらったメダルに1年生は大喜び! そこには1人1人のお名前とともにメッセージが書き込まれていました。クイズ大会や各学年からのメッセージもあり、新しい地御前小学校420名が「スタートするぞ!」という気持ちに満ち溢れていました。
    4月23日 何でも挑戦!
    1年生の国語では、ひらがなを学習していました。きちんとよい姿勢を意識して正しい字を学んでいきます。図工では、たくさんの材料を並べたり積み上げたりしてアート作品を作りました。学校探検では、職員室や保健室などいろいろなお部屋でお話を聞き、たくさんの発見がありました。
    4月18日 様々な学習スタイルで
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    更新 令和6年5月2日
    更新 令和6年5月2日
    (5月2日)

  • 2024-04-01
    更新 令和6年3月28日
    更新 令和6年3月28日
    (3月28日)学校だより春休み号(3月28日)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立地御前小学校 の情報

スポット名
市立地御前小学校
業種
小学校
最寄駅
地御前駅
住所
〒7380042
広島県廿日市市地御前4-3-1
TEL
0829-36-1021
ホームページ
http://www.hatsukaichi-edu.jp/jigozen-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立地御前小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年02月20日10時10分44秒