更新 令和6年3月12日
3月12日 卒業式準備
いよいよ卒業式の練習が始まるのを前に、5年生が会場設営をしてくれました。5年生児童が全校のためにこんな準備をするのは初めてですが、全体の指示をよく聞きテキパキと会場を作っていってくれました。6年生0学期。6年生を送る会や卒業式、次年度の入学式、歓迎会…こうやって6年生というものが形作られていくのだな、自覚が育っていくのだなと実感しました。本当に頼もしい5年生です。次の地御前小学校のリーダーです。
3月7日 6年生を送る会
先週インフルエンザが流行して、急遽の延期になり、開催方法もオンラインで行いました。1年生が作ったお祝いのメダルは6年生のお兄さんお姉さんに直接渡すことができました。児童は自分の教室で各学年の動画を見ました。他学年の発表とともに自分達の発表も見ることができ、自分達の成長を感じることができました。6年生は堂々たる発表で全校の憧れの存在です。
11月28日 地御前小学校創立150周年記念式典
続きを読む>>>