R500m - 地域情報一覧・検索

市立地御前小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県廿日市市の小学校 >広島県廿日市市地御前の小学校 >市立地御前小学校
地域情報 R500mトップ >地御前駅 周辺情報 >地御前駅 周辺 教育・子供情報 >地御前駅 周辺 小・中学校情報 >地御前駅 周辺 小学校情報 > 市立地御前小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立地御前小学校 (小学校:広島県廿日市市)の情報です。市立地御前小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立地御前小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    更新 令和6年3月22日
    更新 令和6年3月22日
    3月19日 卒業証書授与式
    今年度は、在校生代表の5年生も出席し、御来賓の方にもお越しいただき、保護者の方の出席制限もなく、これまでの卒業証書授与式が戻ってきました。6年生を送る会や1年生からのサプライズプレゼントで6年生も自分達がこれまで6年間築き上げてきた力を実感したことでしょう。新しい世界に向かって力強く第一歩を踏み出すことを予感させる素晴らしい卒業生の姿でした。

  • 2024-03-19
    更新 令和6年3月12日
    更新 令和6年3月12日
    3月12日 卒業式準備
    いよいよ卒業式の練習が始まるのを前に、5年生が会場設営をしてくれました。5年生児童が全校のためにこんな準備をするのは初めてですが、全体の指示をよく聞きテキパキと会場を作っていってくれました。6年生0学期。6年生を送る会や卒業式、次年度の入学式、歓迎会…こうやって6年生というものが形作られていくのだな、自覚が育っていくのだなと実感しました。本当に頼もしい5年生です。次の地御前小学校のリーダーです。
    3月7日 6年生を送る会
    先週インフルエンザが流行して、急遽の延期になり、開催方法もオンラインで行いました。1年生が作ったお祝いのメダルは6年生のお兄さんお姉さんに直接渡すことができました。児童は自分の教室で各学年の動画を見ました。他学年の発表とともに自分達の発表も見ることができ、自分達の成長を感じることができました。6年生は堂々たる発表で全校の憧れの存在です。
    11月28日 地御前小学校創立150周年記念式典
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    更新 令和6年2月28日
    更新 令和6年2月28日学校だより3月号(2月28日)

  • 2024-02-20
    更新 令和6年2月16日
    更新 令和6年2月16日
    2月15日 自由に進める学習?
    5年生の算数科で自由進度学習に取り組みました。2学期は体育科「マット運動」で自分にあった場を選んだり作ったりしましたが、今回紙面で計算したり、具体物で確かめたり、プログラミングをして図形を作成したりして理解を深めました。取組を進めることにより、1人1人が主体となって学習することが児童に浸透してきました。
    2月14日 本年度最後の参観日
    本年度最後の参観日ということで、どの学年も学習発表形式にしました。実物、絵、新聞、プレゼン、動画など、バラエティに富んだ発表形式でした。それぞれの学年でしっかり学んだ学習内容やスキルで発表された姿を目の当たりにして、1年間の成長を感じました。
    2月8日 自由に進める学習?
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    更新 令和6年1月30日
    更新 令和6年1月30日学校だより2月号をアップしました。
    (1月30日)
    を更新しました。
    (12月2日)

  • 2024-01-25
    更新 令和6年1月19日
    更新 令和6年1月19日
    1月19日 まとめの学期
    各学年の3学期の授業が進んでいます。3学期はこの学年のまとめの時期。4月より成長した姿がどのクラスでも見られます。それぞれの学習のやり方に沿って、ノートやワークシート、タブレットも電子黒板も…様々な学習材を自在に使って学びを深めています。
    1月9日 3学期始業式
    新年早々の地震や事故は、改めて人の命について考えさせられました。学校で当たり前のように学べることに感謝するとともに、命の尊さについて、始業式で全体に話をして各学級でも考えてもらいました。

  • 2024-01-11
    更新 令和6年1月11日
    更新 令和6年1月11日
    のページを更新
    しました。
    (1月11日)

  • 2023-12-25
    更新 令和5年12月25日
    更新 令和5年12月25日学校だより1月号をアップしました。(12月25日)
    のページを更新しました。(12月25日)
    (12月15日)
    を更新しました。(12月2日)

  • 2023-12-19
    更新 令和5年12月15日
    更新 令和5年12月15日学校生活のきまり学校生活のきまり

  • 2023-12-05
    更新 令和5年11月29日
    更新 令和5年11月29日学校だより12月号を更新しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立地御前小学校 の情報

スポット名
市立地御前小学校
業種
小学校
最寄駅
地御前駅
住所
〒7380042
広島県廿日市市地御前4-3-1
TEL
0829-36-1021
ホームページ
http://www.hatsukaichi-edu.jp/jigozen-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立地御前小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年02月20日10時10分44秒