05/22
授業へ行こう!No39【体育・5年2組】
昨日(21日・水)、5年2組の体育の研究授業がありました。
単元はマット運動。ボール運動と比べると、子どもたちの苦手意識も高く、敬遠しがちな運動です。
しかし、本校では昨年度より体育科の研究を始め、今の5年生は、4年生の頃にもマット運動の単元を研究授業で実施していたため、積み重ねがありました。学年で、器械運動(マットや跳び箱)は好きですか。という問いに対して、7割以上の児童が肯定的な回答をしていました。やはり、きちんとこちらが準備をして、指導に工夫をしていけば、子どもたちも「おもしろい」「たのしい」と思ってくれるんだなぁ、と感じました。
今回の授業でも、技に取り組む前のいろいろな補助運動を、グループで協力しながら行い、技に取り組む際には、タブレットを大いに活用し、互いの姿を動画を見ながら確認するなど、協働しながら学習する姿が見られました。
続きを読む>>>