R500m - 地域情報一覧・検索

市立谷本小学校

(R500M調べ)
市立谷本小学校 (小学校:神奈川県横浜市青葉区)の情報です。市立谷本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立谷本小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-02
    【お知らせ】学校ホームページ更新保留について
    【お知らせ】学校ホームページ更新保留について2024年5月1日
    現在、サーバデータ移行のため、学校ホームページの更新を保留しています。
    5月7日以降に更新予定です。【お知らせ】学校ホームページ更新保留について4
    0
    5

  • 2024-04-11
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2024年4月11日
    4月11日(木)、1年生を迎える会がありました。1年生の入場では、6年生が手をとりながらやさしく案内をしていました。初めて前項の子どもたちが集まる集会です。集会の中では、谷本小学校のクイズをしたり、一緒に校歌を歌ったりしました。
    毎年谷本小学校らしいと感じるのはみんなで踊る「谷本の森のにこにこ大王」です。みんな優しい気持ちで、楽しい時間になりました。入学式2024年4月11日
    4月8日(月)、数年ぶりに満開の桜の中での入学式でした。
    73名の子どもたちが入学し、谷本小学校の子どもたちは505名になりました。
    入学式では、2年生のすてきなビデオメッセージと校歌のプレゼントがありました。また、6年生の代表の児童がお祝いの言葉を話しました。谷本小学校のことをわかりやすく伝えながら、1年生に対してお祝いの気持ちを伝えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    ビオトープ整備
    ビオトープ整備2024年3月19日
    6年生の子どもたちが総合の学習で関わってきたビオトープの整備が完了しました。ビオトープアドバイザーの方に来ていただいて環境教育、ビオトープについて教えていただいたり、自分たちでできることを進めてみたりしながら取り組んできました。6年生の子どもたちは卒業ししてしまいますが、谷本小学校の子どもたちがこれからどう関わっていくのか楽しみなところです。
    3
    0
    4

  • 2024-03-11
    6年生ありがとう集会
    6年生ありがとう集会2024年3月11日
    6年生の卒業が近くなってきたので、6年生ありがとう集会を開きました。5年生が中心となって、ゲームをしたり、6年生に感謝の気持ちを伝えたりしました。6年生だけでなく、1年生から5年生も楽しそうでした。ヘルプマークとは?4年生の1クラスで、総合の時間に福祉について取り組んでいます。そこで、ヘルプマークについて皆さんに知ってもらいたいと思いましす。
    ヘルプマークとは、以下の写真のような人が付けています。電車やバスで見かけたら、声をかけたり席を譲ったりしましょう。
    9
    0
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    【150周年】「希望の空まつり」がありました。
    【150周年】「希望の空まつり」がありました。2024年3月8日
    3月2日(土)、150周年記念事業の最後となる「希望の空まつり」が開催されました。記念事業実行委員会のイベント担当の方が中心となり、様々な団体の皆様にご協力をいただきました。
    子どもたちもそうですが、保護者、地域の方にもたくさん足を運んでいただくことができました。最初から最後まで子どもたちが笑顔がいっぱいの素敵な一日になりました。地域の方々への感謝の会2024年3月7日
    3月5日火曜日に地域の方々への感謝の会がありました。
    今回は地域パトロールの方、下谷本はやし保存会の方、花壇ボランティアの方が来てくださいました。
    今回を機にいつでも感謝の気持ちを持って毎日を過ごしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    今年度最後の委員会活動
    今年度最後の委員会活動2024年3月5日
    2月27日は、さまざまな委員会活動の最期の活動日でした。6年生はこれで最後ですが、委員会は学校を良くする大切な役割なのでこれからの6年生5年生に頑張ってもらいたいです。
    4
    8

  • 2024-02-26
    【150周年】希望の空まつり
    【150周年】希望の空まつり2024年2月26日
    創立150周年記念事業実行委員会主催行事のご案内です。希望の空まつり「イベント&おみせ」 [382KB pdfファイル]プログラミングクラブ ゲーム体験2024年2月26日
    2月20日(火)に、プログラミングクラブが1年間かけて作ってきたゲームの体験会がありました。様々な学年が集まり、「面白いな。」「すごいな。」という声も聞こえてきました。がんばってきたことの成果を実感する機会となりました。
    9
    3
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    5年生 お琴をひこう!
    5年生 お琴をひこう!2024年2月19日
    5年生みんなで、お琴を使って「さくら」を弾きました。
    みんな初めてなのに上手く弾けていました。最後には、先生が三曲も聞かせてくれました♪とっても楽しかったです!
    7

  • 2024-02-17
    2月 音楽集会
    2月 音楽集会2024年2月14日
    2月13日(火)には、音楽集会をしました。3年生の児童が代表として全校の前で歌いました。歌に合わせて手話も行い、みんなの心が一つになっているのが伝わりました。最後は全校で歌い、素敵な歌声が体育館に響き渡りました。
    5
    6

  • 2024-02-04
    市の音楽会直前の学校内発表
    市の音楽会直前の学校内発表2024年1月31日
    2月3日の土曜日に、4・5・6年生の希望者が音楽会で演奏をします。ですが、希望者以外は本番は聞くことができないため、1月30日に学校内で発表しました。今回は「アイドル」とパイレーツ・オブ・カリビアンの主題歌である「彼こそが海賊」を演奏しました。本番はとても緊張しますが、楽しく演奏できるといいです。クラブ見学2024年1月31日
    1月25日(木)クラブ見学がありました。後日、3年生にインタビューをしました。「とても楽しかったです。特に入りたいクラブが2つ見つかりました。」と言っていました。4年生になるのが楽しみになったそうです。お囃子2024年1月16日
    あけましておめでとうございます。
    広報委員会です。
    私たちは1月9日の朝会で「お囃子」をやってもらいました。とても上手くて、迫力がありました。獅子舞や羽子板など、色々な「お正月」を感じられました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立谷本小学校 の情報

スポット名
市立谷本小学校
業種
小学校
最寄駅
【横浜】藤が丘駅
住所
〒227-0043
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-55-10
TEL
045-973-7109
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamoto/
地図

携帯で見る
R500m:市立谷本小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒