10月28日(月)
ツナそぼろご飯 牛乳
沢煮わん 揚げ大豆
2024年10月28日
中学校給食の試食会を行いました
令和8年度から横浜市立中学校も学校給食が始まります。横浜市教育委員会より依頼があり、試食会を5・6年生の保護者のみなさまに行いました。中学校給食は長年作られている小学校給食の栄養士が献立を考えています。現在はご飯とおかずのランチボックスのほかに汁物のカップが付いていますが、8年度からは汁物は小学校のように食缶で届けられ、お椀に配食します。保温材で温かいまま届けられ、温かいまま食べることができます。
2024年10月28日
4年音楽 互いの歌声を聞き、声を合わせて歌おう「もみじ」
秋が少しずつ深まり、正門前のもみじも少しずつ色づき始める頃となり、4年生が音楽で「もみじ」を学習していました。主な旋律と副次的な旋律の音やリズムの重なりを感じ取りながら、二部合唱に取り組んでいます。アルトとソプラノに分かれ、
自分
たちで
聞き役となり、確めながら学習していました。初めに録音したもの比べてできているところを比べて聞いて、全く違っている歌声から感じたことを振り返りに書いていました。
6