11月20日(水)
ツナと小松菜のスパゲティ
ぶどうパン 野菜ソテー
牛乳 ヨーグルト
11月19日(火)
秋味ご飯 沢煮わん
揚げ大豆 牛乳
2024年11月20日
1年図工 スルスルビューン
1年生の図工です。滑る動きから思い浮かべたものをもとに、材料や飾りを工夫して作ったり、滑らせて動きを試しながら作ったりしています。電車、ロープウエー、クラゲ、ウサギなど持ち寄った箱やプラコップなどから作っていました。できたものを教室やホールに取り付けた糸に滑らせて遊んだり、試したりしていました。
2024年11月19日
5年家庭科 食べて元気に
家庭でよく食べられているご飯だけれども、電気炊飯器を使って炊いているところがほとんどだと思います。米の洗い方、水加減、浸水、加熱、蒸らしによるご飯への一連の変化を理解するために、ガラス鍋を使って中を観察します。ぶくぶくいってガラス鍋の中が泡だらけになる様子を実際に見ていると「こんなに泡がでるんだ」と子どもたちも初めて見る様子に驚いていました。
2024年11月19日
4年 愛川体験学習に出発しました
4年生が愛川体験学習に向けて出発しました。レインボープラザでの体験活動が終わり、愛川公園に向かっています。14時30分に愛川を出ました。到着が遅れるかもしれません。