4月16日ちょっといい出来事1413700
1857784月16日 美しく咲いていた桜も、きょうの風ですっかり散ってしまいました。桜は散り際の潔さがいいのですが、やっぱり淋しいものです。
1年生が、初めての視力検査を行いました。廊下で待っている時も、静かに待つことができ、検査もしっかりとできました。
きょうは麺の日です。中華麺、牛乳、チャンポンスープ、たこ焼き、ほうれん草のおひたしでした。美味しくいただきました。
4月 16th, 2024 | Category:ちょっといい出来事 1年生もきょうから給食が始まりました。
エプロンを着け、三角巾を被ったら、すっかりお兄さん、お姉さんの仲間入りです。一生懸命に配膳する姿がとても可愛いです。
続きを読む>>>