R500m - 地域情報一覧・検索

市立第五中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立第五中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立第五中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第五中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第五中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第五中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    2023年9月7日新人戦壮行会を行いました
    2023年9月7日新人戦壮行会を行いました2023年9月7日いじめと人権新人戦壮行会を行いました
    本日6校時、体育館にて新人体育大会(新人戦)の壮行会を行いました。
    選手の皆さんはユニフォームを身にまとい、堂々とした態度で入場しました。各部は順番にステージ上に上がり、大会に向けた意気込みを発表しました。そして、3年生の前部長から後輩へメッセージを披露。続けて2年生の現部長へ部旗を引き継ぎました。厳かな中にも、先輩と後輩の温かい絆が感じられた素晴らしい壮行会となりました。試合当日の活躍を大いに期待しています。
    ご参加くださった体育・文化部後援会の代表の方、保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。
    令和5年9月7日
    いじめと人権
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年9月4日教育実習がはじまりました
    2023年9月4日教育実習がはじまりました教育実習がはじまりました
    本日から茨城大学より9名の大学生が教育実習のため,本校で2週間学習してまいります。1時間目は,校長先生より講話をいただきました。早く生徒たちに慣れ,教職の素晴らしさを実感して大学に戻ってもらいたいです。
    令和5年9月4日
    2023/09/04 18:36

  • 2023-08-23
    2023年8月21日職員研修
    2023年8月21日職員研修職員研修
    本日,AEDと教育相談の研修を行いました。心肺蘇生法について演習をしたり,小沼SCに効果的な相談の方法について研修したりしました。研修した知識を2学期から生かしていきたいと思います。
    令和5年8月21日
    2023/08/21 16:05

  • 2023-08-10
    2023年8月10日山の日~学校閉庁日
    2023年8月10日山の日~学校閉庁日山の日~学校閉庁日
    明日より,山の日(祝日),学校閉庁日(14日~16日)となります。残り夏休みを有意義に過ごしましょう。
    令和5年8月10日
    2023/08/10 10:12

  • 2023-08-03
    2023年10月Mito16 中学生安全サミット 学習会
    2023年10月Mito16 中学生安全サミット 学習会Mito16 中学生安全サミット 学習会
    本日,2年生の4名がMito16中学生安全サミットの学習会に参加してまいりました。1学期から学年・学級で話し合いを重ね,本日は市内の中学2年生と学習をしてまいりました。ご苦労様でした。
    2023/07/31 16:06

  • 2023-07-31
    2023年7月31日夕涼みのつどい
    2023年7月31日夕涼みのつどい夕涼みのつどい
    7月30日(日曜日)に堀原市民センターで「夕涼みのつどい」へ,ジュニアリーダーの生徒たちがボランティア活動で参加してきました。ゲームコーナーや模擬店でのお手伝いに励んでおりました。とても素晴らしい活動でした。暑い中ご苦労様でした。
    令和5年7月31日
    2023/07/31 12:08

  • 2023-07-30
    2023年7月25日茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会
    2023年7月25日茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会2023年7月25日県総体 卓球大会茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会
    7月22日(土曜日)、ひたちなか市文化会館において、第36回茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会が開催されました。吹奏楽部員は、中学生の部B部門に参加、すばらしい演奏を披露し、見事「優秀賞」に選ばれました。演奏後の生徒一人一人の笑顔が印象的でした。きっと充実感に満ち溢れていたことでしょう。この結果を次の演奏会等へつなげていってほしいと思います。お疲れさまでした。
    令和5年7月25日
    県総体 卓球大会
    7月22日(土曜日)に県総体卓球大会に出場してきました。個人戦に2年生3年生の4名が出場してきました。惜しい試合で惜敗となりましたが,精一杯の活躍が見られ,とても素晴らしい試合でした。2年生は次の新人大会に生かしてほしいと思います。
    令和5年7月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023年7月21日朝のボランティア活動
    2023年7月21日朝のボランティア活動2023年7月20日表彰式並びに第1学期終業式朝のボランティア活動
    今学期も無事終えることができ,保護者の皆様には多々ご理解とご協力をいただきまして,誠にありがとうございました。1学期中に,進んでボランティアに取り組んでくれた生徒たちがいました。とても素晴らしい活動に感激と感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    令和5年7月21日
    表彰式並びに第1学期終業式
    本日、体育館にて、過日実施した総合体育大会の結果について、表彰を行いました。各部の代表生徒が堂々とした態度で表彰を受ける姿は、大変すばらしかったです。また、それを見守る後輩生徒は真剣で、次は自分の番だ、という意欲につながったと思います。
    引き続き、今学期の終業式を行いました。代表生徒の発表からは、今学期の取組を生かして次学期も頑張りたい、という意欲が感じられました。学校長からは、「この夏休みは『自立』と試す良いチャンスである」ことと「命を大切にする」ことの2点の話がありました。良い姿勢で話を聞く生徒の皆さんの姿は、大変立派でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月6日中央地区総体を終えて
    2023年7月6日中央地区総体を終えて2023年6月28日
    中央地区総体を終えて
    市総体に引き続き,中央地区総体でも保護者の皆様には大変お世話になりました。生徒たちは,本校の代表でもあり,水戸市の代表として精一杯のプレイをしてくれました。大会を終え,帰校してから職員室で結果報告する姿も頑張り切った誇らしく見えました。大会で得たことをこれからの学校生活に生かしてほしいです。
    令和5年7月6日
    2023/07/06 21:06

  • 2023-07-02
    2023年9月2学年 生活の中で起こりうる様々な危険について考える~Mito16 中学生安全サミット・・・
    2023年9月2学年 生活の中で起こりうる様々な危険について考える~Mito16 中学生安全サミット開催に向けて~  1学年対象「性教育講演会」を開催しました  授業参観ありがとうございました  2学年 生活の中で起こりうる様々な危険について考える~Mito16 中学生安全サミット開催に向けて~
    2学年は、本日の授業参観で「生活の中で起こりうる様々な危険について考える」学習を行いました。今年の12月に本市で「G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合」が開催されるにあたり、11月に「Mito16
    中学生安全サミット」を開催することになったことがきっかけです。自分たちにとって安全・安心な未来をつくるために、今、自分たちでできることを考え、未来における自分たちの役割を認識することはとても大切なことです。引き続き、学びを深めていきたいと思います。
    1学年対象「性教育講演会」を開催しました
    本日の5校時、1学年対象の「性教育講演会」を開催しました。保護者の皆様も多数ご参加いただき、ありがとうございました。
    講師は、いはらき思春期保健協会の思春期アドバイザーの3名の先生方。思春期を迎えた心と体、そして生命の尊さについてご講話いただきました。本日の話をご家庭で振り返ってみてはいかがでしょうか。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立第五中学校 の情報

スポット名
市立第五中学校
業種
中学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒310-0903
茨城県水戸市堀町1166-1
TEL
029-251-1414
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai5-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第五中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分20秒