今日の出来事(30件)
00008368
00000008
2013年2月28日
小中一貫教育を目指す
(期限有効情報 19 件)
小中一貫教育を目指す
小中一貫教育を目指す事業の1つとして三中学区の小中学校の教員が9年間を見通した指導の充実を図るため,児童生徒の学習状況を把握し,指導に生かそうと学期ごとに授業参観を行ってきました。
今回は,上大野小(2/21),浜田小(2/26),城東小(2/28)に本校教員が参観して小学校の授業について研修を深めました。
小中一貫を見据えて -小学校の授業に学ぶ- 教諭 小林 真奈美
専門が数学ということもあり,4年生の算数の授業を中心に参観させていただきました。2つの数量を表に表し,その関係を見つけ,式に表す難しい内容でしたが,どの児童もよく話を聞き自分の力で解決しようとする姿が見られました。また,発表の際に,言葉が続かなくなってしまった児童に対し,冷やかすことなくじっと待つ姿に温かさを感じました。
数量の関係から規則性を見出すことは中学校数学でも重要な活動の1つです。今回参観させててただいた授業や児童の学習の様子をもとに,本校生徒の学び直しにつなげるとともに,小学校での学習内容と中学校での学習内容が児童生徒にとってつながりを感じることができる。授業実践をしていきたいと考えています。
平成25年2月28日
2013/02/28 15:55
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。