R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市朝日町の中学校 >市立第三中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第三中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立第三中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    2023年11月28日2年生~職場体験学習の様子~
    2023年11月28日2年生~職場体験学習の様子~new
    2023年11月26日「出し合う」・「比べ合う」・「まとめる」~学級活動の様子~new
    2年生~職場体験学習の様子~
    11月29日(火曜日)スパリゾートハワイアンズで職場体験学習を行いました。担当の方から礼儀作法や接客の時に大切にすることなどスライドを使って教えていただました。その後、各研修で体験活動を行いました。体験を終えた表情は充実感に満ちていました。午後からはフラダンスショーを見学したり、ハワイアンズが誕生するまでの歴史など学んだりと大変、充実した時間となりました。
    2023職場体験学習
    令和5年11月28日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    第3回学校運営協議会の開催について
    第3回学校運営協議会の開催について
    第3回学校運営協議会を下記のとおり開催いたします。

    1 期日 令和5年11月22日(水曜日)
    2 時間 14:00~15:30
    令和5年11月21日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    2023年11月9日11.9県駅伝大会
    2023年11月9日11.9県駅伝大会11.9県駅伝大会
    11月9日(木曜日)県駅伝大会が水戸信用金庫スタジアムで行われました。自己ベストを目指し、襷をつなぎました。選手のみなさん大会おつかれさまでした。
    令和5年11月9日
    2023/11/15 18:54

  • 2023-11-14
    2023年11月14日G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業~Mito16中学生安全サミット・・・
    2023年11月14日G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業~Mito16中学生安全サミット~new
    G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業~Mito16中学生安全サミット~
    11月12日(日曜日)水戸市民会館ユードムホールにてG7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業Mito16中学生安全サミット~わたしたちの未来へ『声のバトンをつなげ』~が開催されました。水戸市内の中学2年生が集まり、「身近な生活の中で、自分たちにとって安全とは何か」をテーマに各校でテーマを設定し、解決策等を発表し合いました。本校から4名の生徒が代表で参加しました。この日に向けて、調査活動をしたり、解決方法を考えたりと熱心に取り組みました。その活動の成果を限られた時間の中で精一杯発表してきました。この経験を生かし、これからの安全な生活とは何かを考えていきましょう。解決できるように行動していきましょう。
    三中テーマ『一人ひとりの節電が未来を変える~省エネナッジの取組み~』
    G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業~Mito16中学生安全サミット
    令和5年11月14日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023年11月2日令和5年度合唱コンクールが行われました。
    2023年11月2日令和5年度合唱コンクールが行われました。令和5年度合唱コンクールが行われました。
    11月2日(木曜日)爽やかな秋空の下、令和5年度合唱コンクールが行われました。久しぶりに全校生徒が体育館に集まっての合唱はとても感動的な時間となりました。1・2年生は3年生の素敵な歌声を聴いて、尊敬と共に目標にもなった合唱コンクールとなりました。合唱を通して、互いに高め合ってきたクラスメイトとこれからの学校生活を充実したものにしていきましょう。
    合唱コンクール2023
    令和5年11月2日
    2023/11/02 18:38

  • 2023-11-01
    2024年1月2023年10月29日水戸黄門漫遊マラソンのボランティアに参加しました
    2024年1月
    2023年10月29日水戸黄門漫遊マラソンのボランティアに参加しました水戸黄門漫遊マラソンのボランティアに参加しました
    10月29日(日曜日),水戸黄門漫遊マラソンのボランティアに水戸三中生有志が参加しました。
    生徒たちは,ランナーに「がんばれー!」「ファイト―!」と声をかけながら,
    給水ボランティアの活動に懸命に取り組みました。
    参加ランナーからの「ありがとー!」「がんばりまーす!」との返事に,
    続きを読む>>>