2012年5月15日
つくば市竜巻災害義援金募金2日目
本日は1~3学年の学級委員が,守谷駅ペディストリアンデッキにおいて,つくば市竜巻災害義援金募金を行いました。
夕方の帰宅ラッシュ前の活動でしたが,
学級委員達の大きな呼びかけの声に,多くの人たちが足を止め,募金に協力してくれました。
中には,「がんばってね。」と声をかけてくださる方もいて,活動の励みになりました。
木曜日まで継続して,守谷駅での募金活動を継続したいと思います。
2012年5月15日
守谷中学校の朝の風景です。
始業前,守谷中学校の校門では,サッカー部有志による除草作業が行われていました。
みんなが活動する環境を美しく整えようと,部活動単位で取り組む姿は,大変すがすがしいものでした。
僅かな時間でも,みんなで協力することで,たくさんの草が取れました。
昇降口を見ると,大変美しく履き物がそろっています。
履き物をそろえることは,落ち着いた生活のバロメーター。
靴箱は心の鏡です。
駐輪場の自転車もきちんと整っていました。
学校のあらゆるものが,きちんと整うことは気持ちの良いものです。
美しい環境は人を育てます。
これからも環境を整え,学校生活をがんばってほしいと願っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。