2012年5月17日
「泥かぶら」観劇が行われました
守谷市中学生演劇鑑賞事業として,本校体育館において「泥かぶら」の観劇が行われました。
この事業は市内中学生が優れた舞台芸術を鑑賞することを目的として16年以上前から継続されているものです。
本校代表の生徒がわらべ役として出演しました。昨日のリハーサルの成果がしっかりとあらわれて大変立派な演技でした。
最後に生徒会を代表してお礼の挨拶がありました。
全校生徒の鑑賞中の態度も素晴らしく,新制作座の皆様からお褒めの言葉を頂きました。
芸術鑑賞教室「泥かぶら」リハーサルが行われました。
市内中学生に優れた舞台芸術を鑑賞してもらうために,3年に一度開催されている,芸術鑑賞教室「泥かぶら」が,5月17日(木)に開催されます。
この劇には,市内四中学から各1名ずつ,村のわらべ役として生徒が出演します。
今日は,そのリハーサルが行われました。
プロの役者さんや演出家の方に,わかりやすく,具体的に指導していただきました。
演技指導を聞く代表生徒の姿は真剣そのもの。
最後には,演出家の方からお褒めの言葉を頂きました。
明日の本番では,思い切りの演技でみんなに感動を与えてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。