2023年2月24日(金)
2月24日(金)の朝、オンライン配信による児童集会を持ちました。
1月31日(火)に境西中学校で開かれた「子ども未来会議」でいじめについて話し合った内容を、代表委員が全校児童に報告しました。
「勇気」「思いやり」「協力」を大切にして、学校生活を送ることでいじめを防止していきたいと力強く発表しました。
2023年2月22日(水)
2月21日(火)、22日(水)、24日(金)の三日間、シルバー人材センターの方たちが植木の剪定をしてくださいます。校庭全体がとてもきれいになります。ありがとうございます。
2023年2月21日(火)
今日は郷土料理「北海道」です。
北海道が漁獲量全国1位である鮭を使った「サーモンフライ」に、北海道でとれる食材を取り入れた汁物の「道産子汁」が提供されました。道産子汁は、豚肉、野菜がたっぷりと入っていてとてもおいしかったです。他には、ご飯、牛乳、野菜のおひたしです。
ごちそうさまでした。
2023年2月21日(火)
2月21日(火)、22日(水)、24日(金)に、生活向上委員、5年生によるあいさつ運動を実施します。3カ所の門、2カ所の玄関にて、登校してくる児童に元気よくあいさつをしています。みんなが自分から進んであいさつをすることで、気持ちよく学校生活を送ることにつながります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。