2023/11/28
モビリティプログラミング教室(5年生)
2023/11/27
教育実習終了
モビリティプログラミング教室(5年生)
2023年11月28日 16時42分
5年生は、車のおもちゃを使ってプログラミングの学習をしました。まず、スタートからゴールまでのコースのコマ数を数えて、前進や左右に曲がる指令を車に記憶させて、車を走らせました。
次に、歩行者を先に渡らせるために、車が一時停止をする指令を組み込みました。さらに、「繰り返し」の指令を使うことで、よりシンプルに指令を組むことができることも学びました。
教育実習終了
2023年11月27日 16時03分
本日で吉田先生の教育実習が終わりました。担当した授業はもちろん、授業の参観や給食指導、掃除、休み時間も常に子どもたちと一緒に活動し、寄り添ってくれました。
算数科の研究授業では「場合の数」の単元で、「落ち」や「重なり」がないように答えを導くために樹形図の表し方を学びました。
子どもたちや教職員は、吉田先生から元気や活力をもらい、学校にとっても貴重な経験となりました。3週間、お疲れ様でした。
〈吉田先生のお別れの挨拶〉
児童の皆さんと一緒に勉強したり、遊んだりできて楽しかったです。教育実習で学んだことを生かして、教員になれるよう頑張ります。3週間、ありがとうございました。