2012年4月18日(水)
春の交通安全教室を行いました!
4月17日(火)18日(水)の2日間、春の交通安全教室を行いました。両日とも天気が心配されましたが、雨に降られることなく計画通り無事実施することができました。
1・2年生は、学校下の道路を使って横断歩道の安全な渡り方、道路の歩行のしかたなどについて学習しました。3・4年生は、グランドに模擬道路をつくって自転車の安全な乗り方や交通マナーなどを学習しました。5・6年生は、学校周辺の道路を使って正しい自転車の乗り方を身につけると共に、自分の身は自分で守る態度を養いました。
高山村警察官駐在所のみなさん、安全協会のみなさんに教えていただきながら、命を守る学習をすることができました。
学校長着任式・入学式・始業式
高山小学校の校長先生として、小林和市先生が着任されました。学校の柱となる校長先生が着任され、子どもたちも職員も心の拠り所を得た思いで、安心できました。
小林校長先生が着任された後、55名の新入生を迎える入学式を行いました。校長先生のお話では、小林校長先生がぬいぐるみの人形を使って、とてもわかりやすく一年生にお話をして下さいました。一年生は、大きな目でくいいるようにお話をお聞きしていました。
かわいい一年生55名を加え、高山小学校は407名となりました。みんなが仲良く協力し合って、楽しい学校を作っていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。