■2013年02月06日(水)
薬物乱用防止教室(6年)
薬剤師さんをお迎えして、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。麻薬や覚醒剤、シンナーや脱法ハーブなど、世の中には危険な薬物が存在しています。危険な薬物に手を出さないためには、まずは正しい知識を得ることが必要です。子どもたちも真剣に話を聞いていました。
■2013年02月06日(水)
3年社会科見学
3年生が社会科の勉強で、町の郷土歴史資料館を見学しました。資料館には、発掘された石器や土器、江戸時代から現代までの古い道具などが展示されています。子どもたちは、解説員さんの話を聞きいたり、実際に道具をさわったりしながら、昔のくらしや道具についてしっかり勉強してきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。