17
1/17 不審者対応避難訓練
本日、2階の1年教室に不審者が現れた想定で、上野村の駐在さんにご協力いただき、避難訓練を行いました。生徒は、真剣な表情で訓練に取り組みました。教職員も、生徒の避難誘導、不審者への対応方法、110番通報など、緊急事態に備えた訓練を行いました。駐在さんからは、さすまたの使い方や護身術も教えていただきま…
17
1/17 授業の様子(1年国語、2年理科、3年音楽)
1年生の国語は、万場高校の先生とのT・Tの授業でした。生徒たちは「『僕』の心情の変化をまとめよう」をめあてとして、叙述をもとに『僕』から見た『エーミール』の人柄について考えていました。
2年生の理科は、「静電気と電流の関係は、どのようなものか」をめあてとして学習をしていました。参観したときは、授…
251
1/17 不審者対応避難訓練
2024年1月17日
1/17 授業の様子(1年国語、2年理科、3年音楽)
2024年1月17日
1/17 不審者対応避難訓練
1/17 授業の様子(1年国語、2年理科、3年音楽)
今日の訪問者 29
昨日の訪問者 82
合計の訪問者 13,995 (2023年7月6日より)