29
5/29 校内球技大会(チャレンジデー)
これまで、体育の時間と昼休みに練習を続けてきたバレーボール。一球一球に集中して、全力プレー。チームメイトの失敗だってみんなでカバーし合い、どの団も練習以上にボールがつながりました。大会の中でどんどんうまくなっているようで、生徒の成長のスピードに目をみはるばかりでした。
結果は、赤城団の優勝。しか…
29
5/29 授業の様子(1年音楽、2年数学、3年国語)
1年生の音楽は、リーコーダーでアーティキュレーションをつけて演奏する活動を行いました。スタッカート、ノンレガート、スラーなどの記号が付くと楽曲に変化が生まれ、より豊かな表現ができるようになります。曲の雰囲気を感じながら自分でアーティキュレーションをつけ、それを互いにみんなで演奏してみると、同じ曲で…
28
5/28 授業の様子(1年英語、2年道徳、3年実力テスト)
1年生の英語では、「Unit2で学習した内容を定着させよう」をめあてとして、学習をしていました。「This(That) is
~」「He(She) is ~」「What is ~?」「What time is it
?」など、今までに学んだ文を思い出しながら英作文に取り組んでいました。 2年生の…
281
5/29 校内球技大会(チャレンジデー)
5/29 授業の様子(1年音楽、2年数学、3年国語)
5/28 授業の様子(1年英語、2年道徳、3年実力テスト)
今日の訪問者 5
昨日の訪問者 54
合計の訪問者 23,929 (2023年7月6日より)