21
5/21 授業の様子(1年数学、3年英語)
1年生の数学は、「累乗の計算について知ろう」をめあてとして学習をしていました。(ー2)×(ー3)²を計算するときには、最初に累乗の計算をすることがポイントであることを確認していました。何度も繰り返し計算して慣れていってほしいです。
3年生の英語は、「ベル先生の問いについて、自分の考えを英語で表現…
21
5/21授業の様子(1年社会、3年理科)
1年生の社会は、歴史学習を始めました。「年代や時代はどのように表すのだろうか」と題して、西暦、世紀の数え方、時代区分について学習しました。これからどんなふうに学習が進むのか、時代の流れに従って学んでいくことを確認することができたと思います。
3年生の理科は、「仕事を減らすにはどうすればいいか…
279
5/21 授業の様子(1年数学、3年英語)
5/21授業の様子(1年社会、3年理科)
今日の訪問者 2
昨日の訪問者 71
合計の訪問者 23,450 (2023年7月6日より)