20
5/20 尾瀬事前学習会(1年生)
6/11に予定されている1年生の「尾瀬ネイチャーラーニング」。その事前学習会を、当日のガイドでもある桂田さんをお招きして行いました。尾瀬の地図、ガイドブックも使いながら、パワーポイントで示される写真とその説明に感嘆の声がたくさん上がっていました。
先日参加したフォレストリー・スクールでわかったよ…
20
生徒会レク(条件付けリレー)
片足走り、両手を挙げて走るなど、5つの条件をくじで引き、3つの団対抗戦でリレー形式で競走しました。いつも生徒会本部役員がみんなが楽しめるゲームや遊び、競技を考えてくれますが、なかなか凝ったルールです。それぞれの走者は、ゴール後に息を上げ、体力を使う内容でした。…
20
授業の様子(1年数学、2年英語、3年社会)
1年生の数学は、「3つ以上の数の乗法のやり方は?」と題し、正負の数の乗法において積の符号の規則性を見つけました。2人組で話し合ってロイロノートに入力し、最後に発表し合いました。マイナスが偶数個あるときは積はプラスに、マイナスが奇数個の時は積もマイナスになることを確認しました。
2年生の英語は、「…
5/20 尾瀬事前学習会(1年生)
生徒会レク(条件付けリレー)
授業の様子(1年数学、2年英語、3年社会)
今日の訪問者 4
昨日の訪問者 69
合計の訪問者 23,381 (2023年7月6日より)