R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立新堀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新堀小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-17
    4年総合 心のバリアフリー教室
    4年総合 心のバリアフリー教室09/12 15:59にいぼりあーるたいむ09/11 16:254年総合学習 公民館見学09/11 16:053年生 「発見!新堀調査隊」09/11 15:30

  • 2023-09-09
    総合 お年寄りと関わりたい
    総合 お年寄りと関わりたい09/08 16:24

  • 2023-09-07
    やさいのしゅうかく
    やさいのしゅうかく09/07 16:47写生会09/07 16:18

  • 2023-07-30
    夏休み英語教室
    夏休み英語教室07/28 14:00生活 みずであそぼう07/28 13:17
    2023/07/28夏休み英語教室7月21日(金)と28日(金)に1~4年生を対象とした英語教室が行われました。
    21日は、マリア先生による「動物」をテーマとした授業でした。動物の動画に釘付けになりながら、たくさんの動物の名前を上手に発音していました。
    28日は、マリア先生と同様、フィリピン出身のアンビー先生による「色」をテーマとした授業でした。色当てクイズでは積極的に答え、ゲームでは集中して色を聞き分けることができました。
    どちらの日も、最初は緊張している子が多いようでしたが、アクティビティやゲームを重ねていくうちに笑顔がどんどん増えていき、最後には、「楽しかった!」と
    いう声をたくさん聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    校外方式水泳授業(2・4・6年生)
    校外方式水泳授業(2・4・6年生)07/11 18:21
    2023/07/11校外方式水泳授業(2・4・6年生)本日、校外方式水泳授業2回目を熊谷さくら運動公園アクアピアで行いました。
    コーチの指導のもと、ゴーグルなしで水中で目を開けていられるかのチェックテストや25Ⅿを泳ぎ切るなど、泳力に合わせた内容で、ステップアップを図りました。
    18:21

  • 2023-06-21
    陸上フェスティバルに出場しました。
    陸上フェスティバルに出場しました。06/06 16:00
    2023/06/06陸上フェスティバルに出場しました。6日に、2日より延期となった熊谷市小学校陸上フェスティバルに出場しました。
    本校の6年生44名が代表として出場しました。
    結果は、男子長距離走優勝!女子走り幅跳び第3位!応援する態度、金メダル!
    全員が一生懸命に競技に取り組み、がんばる他校の児童に対しても熱心に応援しました。
    新堀小学校の6年生として素晴らしい態度でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    VS活動
    VS活動05/24 16:00JRC加盟登録式05/16 15:00
    2023/05/24VS活動24日の掃除の時間に、VS活動を行いました。
    VSは「Volunteer Service」の略で、青少年赤十字の精神の下で子供たちが奉仕活動を行いました。
    校庭の雑草や石を取り除いてみんなが学校をきれいに使えるように、「気づき、考え、実行」しました。
    子どもたちの奉仕の精神を高める活動を、これからも続けていきます。
    2023/05/16JRC加盟登録式16日にJRC加盟登録式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    1年生の学校探検
    1年生の学校探検05/19 16:00
    2023/05/191年生の学校探検19日に1年生が学校探検をしました。学校にはどんな場所があるのか、チームを組んで探検です。校長室では、校長先生のお仕事を見学しました。
    理科室ではメダカや実験道具を見せてもらいました。
    学校にはワクワクな場所がいっぱいありました。
    新堀小学校の1年生として、だんだんと溶け込めています。

  • 2023-05-13
    埼玉県学力・学習状況調査
    埼玉県学力・学習状況調査05/12 16:30避難訓練と引き渡し訓練05/09 15:00
    2023/05/12埼玉県学力・学習状況調査12日に埼玉県学力・学習状況調査を行いました。
    4・5・6年生が一生懸命に取り組んでいました。
    今回の調査は1人1人の「のび」やがんばりがわかります。
    結果をもとに、学力向上に努めます。
    16:30 |
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    令和5年度体育施設開放4月の予定
    令和5年度体育施設開放4月の予定R5体育館・校庭開放4月.xlsx「2022年度公益信託熊谷環境基金」の助成で、
    花と緑いっぱい自然豊かな新堀小学校!
    「2022年度公益信託熊谷環境基金」より助成金16万円をいただきました。新堀小学校の花壇やプランターには四季折々の花が咲き、畑には野菜が実っています。その花や野菜の苗や種、土や肥料などの購入費、新堀山の樹木の剪定代などに使わせていただきました。
    現在は、玄関で色とりどりのパンジーがお迎えしてくれています


<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立新堀小学校 の情報

スポット名
市立新堀小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀182
TEL
048-533-4555
ホームページ
http://www.kumagaya-niibori-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新堀小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分35秒