R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校 > 2013年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

市立新堀小学校に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-21
    熊谷市立、新堀小学校の運動会
    ・熊谷市立、新堀小学校の運動会 ... 目の前に、新堀公民館もあるんですね~、公民館と小学校が真向いにあるのは、初めてみたので新鮮です。 熊谷市の小学校は、前期がおわり、... ・熊谷市立新堀小学校... ・新堀公民館(新堀小学校前) ...

市立新堀小学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-31
    ふれ合って学ぼう
    ふれ合って学ぼう10/30 18:325年生社会科見学②10/30 17:0228秋の植物10/29 19:155年生社会科見学②5年生が社会科見学から無事に帰ってきました。帰ってきた児童はみんな目を輝かせて、楽しかったと言っていました。貴重な経験ができてよかったですね。お家の人にお話をしたら、明日に備えて良く休んで下さい。
    17:02 |

  • 2013-10-30
    5年生社会科見学
    5年生社会科見学10/30 08:30忘れ物コーナー10/29 15:58
    2013/10/305年生社会科見学8時10分頃、5年生の児童が社会科見学のためバスで出発しました。新堀小学校の代表として、しっかりとした態度、マナーで学習してきて下さい。
    08:30 |
    2013/10/29忘れ物コーナー児童玄関の前に忘れ物コーナーを設けてあります。よく忘れ物がある場所は校庭で、特に家の鍵や自転車の鍵のようなものが多く職員室に届きます。自分の忘れ物が置いてあった時は、職員室の先生に声をかけてから受け取りに来て下さい。
    15:58 |
    今日は午後1時30分より入学予定児童の就学時健康診断が行われました。とっても元気な就学予定児童をお世話をしてくれたのは6年生の児童達でした。大きな絵本を読み聞かせてあげたり、クイズを一生懸命出したりと、興味、関心を高めてくれたおかげで、無事に健康診断を終わらせることができました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-29
    体育館工事
    体育館工事10/28 15:19合唱練習10/24 19:19
    2013/10/28体育館工事今日から体育館の工事が始まりました。水銀灯の修理を中心に体育館を整備してもらっています。明日まで行う予定なので、児童の皆さんは安全に配慮し、近付かないようにして下さい。
    15:19 |

  • 2013-10-26
    就学時健康診断
    就学時健康診断10/25 17:25
    2013/10/25就学時健康診断今日は午後1時30分より入学予定児童の就学時健康診断が行われました。とっても元気な就学予定児童をお世話をしてくれたのは6年生の児童達でした。大きな絵本を読み聞かせてあげたり、クイズを一生懸命出したりと、興味、感心を高めてくれたおかげで、無事に健康診断を終わらせることができました。ありがとうございました。
    17:25 |

  • 2013-10-25
    台風について
    台風について10/24 16:29
    2013/10/24台風について台風27号が近づいているせいか、ぐずついた天気が続いています。早めの備えをお願いします。台風26号の時には、海を見に行った小学校6年生が2人、波にさらわれてしまった事故が起こりました。
    危険を感じたときは外出を控え、安全な場所に避難して下さい。
    16:29 |

  • 2013-10-24
    10/23 16:322013/10/23今日の朝の活動は、パワーアップが行われました。少しずつの取・・・
    10/23 16:32
    2013/10/23
    今日の朝の活動は、パワーアップが行われました。少しずつの取り組みですが、着実に体力向上につながっています。また、朝マラソンでは力強い走りを見せてくれました。
    11月の後半には、校内マラソン大会があります。日頃の成果が十分に発揮できるよう、意識して取り組んでいきましょう。
    16:32 |

  • 2013-10-23
    図書委員会
    図書委員会10/22 16:00
    2013/10/22図書委員会今日の休み時間に体育館を覗くと、図書委員会の児童が図書集会に向けて、劇の練習を熱心に行っていました。お披露目は10月31日です。どんな劇になるか楽しみですね。児童の皆さん、期待して待っていて下さい。

  • 2013-10-22
    後期始業式
    後期始業式
    10/21 14:07
    2013/10/21
    後期始業式
    今日は後期始業式が行われ、代表の児童3名が前に出て、後期の抱負や目標を発表してくれました。堂々と発表できて素晴らしかったですね。
    今日から通常通り授業が始まります。前期の自分より成長出来るよう、後期も全力で取り組んでいきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-19
    新堀公民館文化祭
    新堀公民館文化祭
    10/18 10:00
    2013/10/18
    新堀公民館文化祭
    新堀公民館の文化祭が行われます。全校児童の作品も体育館に飾ってありますので、是非、鑑賞して頂きたいと思います。
    10:00 |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-18
    台風26号
    台風26号
    10/17 11:55
    前期終業式
    10/17 10:59
    臨時休業日
    10/16 14:59
    続きを読む>>>

  • 2013-10-12
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    10/11 13:05
    パワーアップ
    10/10 13:20
    2013/10/11
    読み聞かせ
    続きを読む>>>

  • 2013-10-10
    朝マラソン
    朝マラソン
    10/09 16:40
    2013/10/09
    朝マラソン
    今日の朝の活動は、朝マラソンが行われました。走る前には写真のようなV字腹筋や倒立で体力の向上を図っています。児童が楽しそうに走るのを見ていると、元気な姿に力をもらうことが出来ました。
    16:40 |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-09
    植物と昆虫
    植物と昆虫
    10/08 18:04
    秋の遠足
    10/08 16:57
    1・2年合同遠足
    10/08 08:41
    続きを読む>>>

  • 2013-10-08
    掲示物
    掲示物
    10/07 17:12
    2013/10/07
    掲示物
    新堀小学校では言語活動の充実を図るために、廊下の掲示物や教室にある掲示物に力を入れています。ことばとなかよしコーナーでは四字熟語などが、道徳コーナーには児童の感想が貼られています。
    児童の言語能力がより伸びるように掲示物の工夫を図っています。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-05
    業間休み
    業間休み
    10/04 12:21
    2013/10/04
    業間休み
    今日は昨日の天候から一変し、冬のような寒さになってしまいましたが、児童は元気よく外を走り回っていました。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、上着を着たりする等、体温調整をしっかりして風邪を引かないようにして下さい。
    12:21 |
    続きを読む>>>

  • 2013-10-04
    校内授業研究会
    校内授業研究会
    10/03 17:17
    10/03 09:12
    10/02 17:20
    プラネタリウム学習会
    10/02 17:15
    続きを読む>>>