R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立新堀小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    安全な学校作り
    安全な学校作り
    05/29 15:57
    2013/05/29
    安全な学校作り
    新堀小学校では、安全に児童が学び、遊べるような環境作りを心がけています。主な活動は、目に刺さってしまう危険性のある低い枝を切ったり、校庭に落ちている大きめの石を取り除いたりと、安全な学校作りのために先生と児童が協力して行っています。
    児童が安全に過ごし、勉強に集中できるように、これからも学校作りに取り組んでいこうと思います。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-29
    ブロック集会
    ブロック集会
    05/28 17:50
    ブロック集会
    05/28 17:33
    成虫になりました
    05/28 17:11
    続きを読む>>>

  • 2013-05-28
    市教委・事務所合同訪問
    市教委・事務所合同訪問
    05/27 18:18
    2013/05/27
    市教委・事務所合同訪問
    今日は熊谷市教育委員会と北部教育事務所による合同訪問が行われました。普段とは違い、緊張している先生方の様子を分かっているのか、張り切って手を上げ、授業に取り組んでくれました。
    よりよい学校をつくるために「チーム新堀」一丸となって、精進して行きたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-25
    お弁当
    お弁当
    05/24 20:44
    遠足の予備日
    05/24 20:18
    05/21 20:42
    合同遠足
    続きを読む>>>

  • 2013-05-24
    プール掃除
    プール掃除
    05/23 17:23
    プール清掃
    05/23 13:42
    2013/05/23
    プール清掃
    続きを読む>>>

  • 2013-05-23
    なかよしタイム
    なかよしタイム
    05/22 18:07
    2013/05/22
    なかよしタイム
    今日はなかよしタイムが行われました。6年生は1年生を迎えに行き、校庭で各班がドッジボールや鬼ごっこなどの外遊びを元気いっぱい取り組みました。1年生や2年生のために高学年の児童がボールを渡してあげたり、ルールを少し変えることで、チーム全員が楽しめるように動いてくれました。高学年のみなさんのおかげで今日のなかよしタイムは成功しました。新堀小学校のリーダーとしてこれからも学校を支える大きな存在でいて下さいね。
    18:07 |
    続きを読む>>>

  • 2013-05-22
    音楽朝会
    音楽朝会
    05/21 18:42
    アゲハチョウの幼虫
    05/20 18:05
    チョウを育てよう
    05/20 17:47
    続きを読む>>>

  • 2013-05-18
    校外学習
    校外学習
    05/17 18:37
    新体力テスト
    05/17 16:49
    2013/05/17
    新体力テスト
    続きを読む>>>

  • 2013-05-17
    パワーアップ
    パワーアップ
    05/16 16:15
    ジャガイモ
    05/16 14:51
    2013/05/16
    パワーアップ
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    ゆりのき05/15 17:25昼清掃
    ゆりのき
    05/15 17:25
    昼清掃
    05/15 17:21
    林間学校に向けて
    05/15 16:13
    続きを読む>>>

  • 2013-05-15
    JRC入団登録式
    JRC入団登録式
    05/14 16:30
    2013/05/14
    JRC入団登録式
    管理者
    今日の朝は,JRC(ジュニア・レッド・クロス=青少年赤十字)入団登録式が行われました。運営を行ったのは掲示・JRC委員会です。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-14
    海浜学校4
    海浜学校4
    05/13 14:15
    海浜学校3
    05/13 12:55
    海浜学校2
    05/13 09:35
    続きを読む>>>

  • 2013-05-13
    海浜学校1
    海浜学校1
    05/13 07:30
    2013/05/13
    海浜学校1
    6年生担任
    6年生が海浜学校に出かけています。朝早く,新堀小学校を後にし,大洗に向かっています。バスの中では実行委員を中心に,バスレクを楽しんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-12
    調理実習
    調理実習
    05/10 18:26
    2013/05/10
    調理実習
    今日は5年生が初めての調理実習に挑戦しました。卵を茹でるというだけでも大はしゃぎで、今日の調理実習を通して、お家の方々の苦労が身にしみて体感できたと思います。楽しい調理実習ですが、思わぬ怪我や事故につながる危険があります。これからも安全に配慮して楽しい調理実習にしていきましょう。
    18:26 |
    続きを読む>>>

  • 2013-05-10
    ネット張り
    ネット張り
    05/09 18:22
    2013/05/09
    ネット張り
    家庭訪問ではお世話になりました。今日は担任外の先生方により、学校の屋上から花壇まで、ネットが張られました。このネットは夏休みにもなると一面、ゴーヤでいっぱいになり、新堀小学校が緑のカーテンに包まれます。また、日よけにもなるため、とても涼しく学校生活を送ることが出来ます。児童の皆さん、地域の皆さんも楽しみにしていて下さい。
    18:22 |
    続きを読む>>>

  • 2013-05-09
    握力計設置
    握力計設置
    05/08 16:17
    2013/05/08
    握力計設置
    昨年度の新体力テストの結果、本校では握力が男女共に、県平均に達しなかったため、気軽に握力の測定、強化が出来るよう、職員室の前に握力計が設置されました。
    握力計を設置すると、児童は大勢集まり、仲間と一緒に握力を競い合っていました。新体力テスト週間は来週に迫っています。昨年の課題を克服し、よりよい記録が出るよう頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    全校朝会
    全校朝会
    05/07 18:16
    とちのき
    理科室より
    05/07 17:40
    理科室より
    続きを読む>>>

  • 2013-05-03
    パワーアップ!
    パワーアップ!
    05/02 18:36
    学校整備
    05/02 15:37
    パワーアップ(業前運動)
    05/01 18:34
    続きを読む>>>

  • 2013-05-01
    開校記念日
    開校記念日
    04/30 09:00
    2013/04/30
    開校記念日
    管理者
    あいにくの天気となってしまいましたが,本日は新堀小学校の開校記念日です。昭和55年の開校より,34年目を迎えています。明日からは家庭訪問でお世話になります。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>