音楽朝会
05/21 18:42
アゲハチョウの幼虫
05/20 18:05
チョウを育てよう
05/20 17:47
2013/05/21
音楽朝会
今日の朝の活動は音楽朝会でした。今月は3年生による「友だち」の発表が行われました。2番に入ると歌っている児童が肩を組み、音楽に合わせて体を揺らし歌う姿に、聞いていた児童も「友だち」を大切にしようという気持ちになりました。
また、今月の歌の「さんぽ」では、振り付けをしながら元気に歌う低学年と美しい声で歌う高学年の歌声の重なりがとても素晴らしかったです。
18:42 |
2013/05/20
チョウを育てよう
いま3年生の理科では、アゲハチョウの幼虫から成虫になるまでを育てながら観察する授業を行っています。朝から児童が虫かごに集まっていたので見てみると、幼虫がサナギに成長を遂げていました。生き物の成長に直に触れることができ、アゲハチョウの幼虫が集まる柑橘系の木には、いつも児童が集まっています。
17:47 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。