R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校 > 2013年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 に関する2013年1月の記事の一覧です。

市立新堀小学校2013年1月のホームページ更新情報

  • 2013-01-29
    ブロック集会
    ブロック集会
    01/29 08:45
    01/28 15:22
    2013/01/29
    ブロック集会
    今日はブロック集会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-26
    あいさつ運動最終日
    あいさつ運動最終日
    01/25 16:12
    2013/01/25
    あいさつ運動最終日
    今日はあいさつ運動最終日でした。
    この一週間、元気に呼びかけをがんばってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-25
    校内書き初め展
    校内書き初め展
    01/24 14:52
    2013/01/24
    校内書き初め展
    今日から明日まで、校内書き初め展です。午後2時から4時までの間でおこなっています。こども達の作品が各クラスの廊下に掲示されていますので、ぜひ見に来てください。
    14:52 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-24
    01/23 11:202013/01/23今月の学力向上タイムでは、各クラスで計算や漢字の勉強に取り・・・
    01/23 11:20
    2013/01/23
    今月の学力向上タイムでは、各クラスで計算や漢字の勉強に取り組んでいます。
    1月も残り一週間です。手洗い・うがいをしっかりおこない、風邪やインフルエンザを予防しましょう。
    寒い日が続いています。体調管理をしっかりおこない、元気にがんばっていきましょう。
    11:20 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-23
    インフルエンザ等に注意
    インフルエンザ等に注意
    01/22 17:30
    給食集会
    01/22 11:55
    2013/01/22
    給食集会
    続きを読む>>>

  • 2013-01-22
    6年生到着
    6年生到着
    01/21 15:43
    6年生到着
    6年生が社会科見学から戻ってきました。天候にも恵まれ,スケジュール通り順調に見学することができたそうです。有意義な学習ができてよかったですね。
    明日は三つの達成目標の取り組みに係る検証テストが行われます。しっかりと準備をしておきましょう。
    15:43 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-21
    あいさつ運動
    あいさつ運動
    01/21 08:10
    社会科見学
    01/21 06:34
    2013/01/21
    あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2013-01-19
    読書タイム
    読書タイム
    01/18 10:34
    2013/01/18
    読書タイム
    今日は今年初めての読書タイムでした。子どもたちは、集中して本を読んでいました。
    10:34 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-18
    学力向上
    学力向上
    01/17 15:50
    書き初め制作会
    01/15 18:01
    2013/01/17
    学力向上
    続きを読む>>>

  • 2013-01-17
    なかよしタイム
    なかよしタイム
    01/16 10:35
    2013/01/16
    なかよしタイム
    今日の2時間目休みはなかよしタイムでした。1年生から6年生の縦割りチームで、ハンカチ落としや椅子取りゲームなどの室内遊びをしました。こども達は、仲良く楽しそうに遊んでいました。
    10:35 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-15
    音楽朝会
    音楽朝会
    01/15 08:44
    2013/01/15
    音楽朝会
    今日は雪が残る中の登校となりました。音楽朝会では、今月の歌「虹を歌って~sing a
    rainbow~」を全員で合唱しました。英語の歌詩の意味や発音を確認しながら、大きな声で元気よく歌えていました。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-13
    新堀っ子発表会
    新堀っ子発表会
    01/11 16:44
    コバトンパン
    01/11 15:58
    保健指導
    01/10 18:14
    続きを読む>>>

  • 2013-01-11
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    01/11 11:32
    学力向上月間
    01/10 08:30
    2013/01/11
    読み聞かせ
    続きを読む>>>

  • 2013-01-10
    給食スタート
    給食スタート
    01/09 13:11
    2013/01/09
    給食スタート
    今日から給食がスタートしました。こどもたちは、笑顔で久々の給食を食べていました。残さず食べて丈夫な身体をつくりましょう。
    13:11 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-09
    全校朝会
    全校朝会
    01/08 16:31
    2013/01/08
    全校朝会
    職員室の先生
    冬休みも明け、こども達が元気に登校しました。今日は全校朝会が行われ、校長先生のお話に静かに耳を傾けていました。本年もよろしくお願い致します。
    続きを読む>>>

  • 2013-01-07
    01/07 11:002013/01/07冬休み最終日となりました。今日は図書室開放が行われました。・・・
    01/07 11:00
    2013/01/07
    冬休み最終日となりました。今日は図書室開放が行われました。いよいよ明日から冬ステージの開始です。子ども達が元気に登校してくるのを楽しみにしています。
    11:00 |

  • 2013-01-05
    01/04 11:032013/01/04三が日が終わり,子ども達も少しずつ学校の準備をはじめたころ・・・
    01/04 11:03
    2013/01/04
    三が日が終わり,子ども達も少しずつ学校の準備をはじめたころでしょうか。今日も飼育委員会の子ども達がうさぎ当番のために学校を訪れました。うさぎ達はとても元気で,おいしそうにえさを食べていました。
    11:03 |

  • 2013-01-04
    三が日
    三が日
    01/03 14:40
    2013/01/03
    三が日
    三が日最後の日となりました。皆さん,早寝早起きをして,規則正しい生活をおくっていますか。楽しいお正月を迎えていますか。残り少ない冬休み,少しずつ学校生活への準備を進めておきましょう。
    14:40 |
    続きを読む>>>

  • 2013-01-03
    書きぞめ
    書きぞめ
    01/02 10:33
    2013/01/02
    書きぞめ
    新年2日目を迎えました。みなさん,書きぞめの宿題は進んでいますか?書きぞめ制作会まであと2週間です。上手に書けるよう,心を込めて練習しましょう。
    10:33
    続きを読む>>>

  • 2013-01-01
    あけましておめでとうございます。
    あけましておめでとうございます。
    01/01 08:20
    大晦日
    12/31 16:39
    2013/01/01
    あけましておめでとうございます。
    続きを読む>>>