R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校 2012年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校 > 2012年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 に関する2012年8月の記事の一覧です。

市立新堀小学校2012年8月のホームページ更新情報

  • 2012-08-31
    科学展
    科学展
    08/30 13:14
    2012/08/30
    科学展
    理科室では,3年生以上の子ども達による科学展の準備が進んでいます。資料や実験結果をていねいにまとめています。完成が楽しみですね。
    13:14 |
    続きを読む>>>

  • 2012-08-30
    08/29 10:57新鮮
    08/29 10:57
    新鮮
    08/29 09:25
    2012/08/29
    各クラスの”かがやき清掃コーナー”の掲示が新しくなりました。教室に入ったら、是非見てみてください☆
    「助け合う心」「気付く心」「ねばる心」をもって、9月からも清掃活動に取組みましょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-29
    夏休みものこりわずか・・
    夏休みものこりわずか・・
    08/28 09:35
    2012/08/28
    夏休みものこりわずか・・
    少ない雨量のなか,2年生の学年園ではミニトマトがそだっています。
    職員玄関前の池では,暑い中,金魚が元気に泳いでいました。涼しそうですね・・。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-28
    08/27 15:13 自由研究 08/27 15:12 今日のゴーヤ 08/27 14:32 林間・・・
    08/27 15:13
    自由研究
    08/27 15:12
    今日のゴーヤ
    08/27 14:32
    林間学校
    続きを読む>>>

  • 2012-08-22
    登校日 08/21 12:31 2012/08/21 登校日 「おはようございます!」久しぶりに子ど・・・
    登校日
    08/21 12:31
    2012/08/21
    登校日
    「おはようございます!」久しぶりに子ども達の声が響き渡りました!
    今日は暑い中での登校日となりましたが,元気に登校する姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-17
    野菜 08/16 09:52 2012/08/16 野菜 2年
    野菜
    08/16 09:52
    2012/08/16
    野菜
    2年生の宿題には,ミニトマトの観察があります。暑さに負けずに,育っているでしょうか。2年生の畑でも少しずつ野菜が実っています。
    09:52 |
    続きを読む>>>

  • 2012-08-16
    あさがお 08/15 08:48 2012/08/15 あさが
    あさがお
    08/15 08:48
    2012/08/15
    あさがお
    1年生の夏休みの宿題には,あさがおの観察があります。順調に成長していますか?学校でもきれいな花を咲かせています。あさがおのカーテンも,ゴーヤに負けないように成長しています。少人数教室の前でぐんぐん伸びています。
    08:48 |
    続きを読む>>>

  • 2012-08-15
    5年生うさぎ当番 08/14 10:43 2012/08/14
    5年生うさぎ当番
    08/14 10:43
    2012/08/14
    5年生うさぎ当番
    今日から5年生のうさぎ当番のスタートです。食べ物が近づくと,うさぎ達はうれしそうによってきます。夏休み中も元気に過ごしてほしいですね。5年2組のみなさん,ご苦労様でした!
    10:43 |
    続きを読む>>>

  • 2012-08-14
    08/13 09:10 2012/08/13 お盆期間中も,う
    08/13 09:10
    2012/08/13
    お盆期間中も,うさぎの世話は欠かせません。今日も6年2組の子ども達が当番です。ご苦労様でした。
    夏休み初日から6年生が担当してきたうさぎ当番は,明日から5年生に受け継がれます。5年生のみなさん,初めてのうさぎ当番,頑張ってください!
    09:10 |

  • 2012-08-10
    ゴーヤのカーテン 08/10 09:28 08/09 09:2
    ゴーヤのカーテン
    08/10 09:28
    08/09 09:24
    2012/08/10
    ゴーヤのカーテン
    職員室前のゴーヤのカーテンが,順調に伸び,一階は涼しくすごせるようになっています。写真は内側からの写真です。夏休み明けは,子ども達も快適に勉強できるようになるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-09
    蝉時雨…。 08/08 08:59 2012/08/08 蝉時
    蝉時雨…。
    08/08 08:59
    2012/08/08
    蝉時雨…。
    今日も6年生の児童が、うさぎ当番に来てくれました。うさぎたちも楽しみにしているようです。ご苦労様でした。
    緑のカーテンが、いよいよ2階まで到達しそうです。たくさんのゴーヤも収穫できましたよ。夏休みも半分をすぎましたが、これからが夏本番といったところでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-08
    今年最後のプール! 08/07 13:29 2012/08/0
    今年最後のプール!
    08/07 13:29
    2012/08/07
    今年最後のプール!
    今日は、今年最後のプールがありました。気温も上がり絶好のプール日よりでした。前半・後半ともに、多くの子どもたちが入っていました。検定では、最後まで必死に泳ぐ姿が素晴らしかったです。今シーズンも、事故なく水泳学習を終えることが出来ました。
    13:29 |
    続きを読む>>>

  • 2012-08-07
    うさぎ当番 08/06 09:32 2012/08/06 うさ
    うさぎ当番
    08/06 09:32
    2012/08/06
    うさぎ当番
    今日も6年生がうさぎ当番に来てくれました。雨の中ご苦労様でした。
    また、あいにくの雨のためプールは中止になってしまいました。明日は、今年最後のプールです。晴れるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-05
    低学年第2回検定日 08/03 16:13 2012/08/0
    低学年第2回検定日
    08/03 16:13
    2012/08/03
    低学年第2回検定日
    職員室の先生
    今日のプールは、1・2年生の2回目の検定日でした。
    続きを読む>>>

  • 2012-08-03
    林間学校6 08/02 16:39 プール開放 08/02 1
    林間学校6
    08/02 16:39
    プール開放
    08/02 12:11
    2012/08/02
    林間学校6
    続きを読む>>>

  • 2012-08-01
    高学年水泳検定 07/31 12:49 中学年水泳検定 07/
    高学年水泳検定
    07/31 12:49
    中学年水泳検定
    07/30 16:33
    2012/07/31
    高学年水泳検定
    続きを読む>>>