授業の準備
09/19 16:00
VSの日
09/18 17:11
ボランティア活動
09/18 17:08
台風18号
09/18 12:05
2013/09/19
授業の準備
今日の業間休みは運動会の応援練習が行われました。練習も終わり、次の授業で4年生が使う教室を覗いてみると、3時間目の準備がもう出来ている状態でした。応援練習が終わってから、教室に戻って、準備をして移動だと、無駄な時間も多くなりますが、これなら、何かの用事で授業に遅れてしまっても、すぐに授業に取り組むことが出来ますね。さすが、高学年の仲間入りを前に、しっかりとした態度で授業に臨めています。
夏休みも明けて、急成長を遂げた新堀小学校の皆さんにますます期待しています。
16:00 |
2013/09/18
VSの日
今日の掃除の時間はVS活動でした。VSとは「ボランティア・サービス」の略で、進んで掃除を行おうという活動です。写真は一年生が校庭の小石を拾ってくれている様子です。
拾ってくれたものを見てみると、小石の他にもガラスの破片等が見つかりました。運動会では、裸足で行う演技もあるため、安心して使える校庭でなければいけません。
危険が潜んでいた校庭でしたが、各学年の児童が、真剣に小石や小枝を拾ってくれたおかげで、安全な校庭になりました。運動会まであと10日となりました。今まで以上に集中して練習し、運動会を有終の美で飾れるようにしましょう。
17:11 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。