立つ鳥跡を濁さず
05/17 10:32
教室を回っていると、6年生2クラスが体育と算数で教室が空っぽでした どちらのクラスも全員のイスがきちんと机にしまわれていました
落ち着いて教室移動できていることがうかがえます さすが最高学年!
ランランタイム
05/17 9:41
初夏の青空のもと、全校のみんなで体を動かしました 気持ちがいいです!
体操隊形も縦横を意識してこんなにきれいに並べるようになりました! 全校のみんなで深い伸脚です 「元に位置に…集まれ!」「オーッ!」
1年生体育座り ピシッ! とてもきれいだったのでたくさん褒められました!
救急法
05/16 16:58
今年も消防署で救急法の講習を受けてきた先生から伝達を受け、ダミーを用いて研修を行いました
こういうことが起こらないように学習活動に取り組んでいきますし、ないことを願いますが、有事に備えます
3年 理科「たねまき」
05/16 15:10
理科の授業で、植木鉢と校内の畑に種を植えました。ホウセンカ、ヒマワリ、オクラ、大豆、です。ちゃんと芽が出て、育ってほしいですね!