7月8日(水)
校内美化コンクールがスタートしました!
本日、7月8日(水)から14日(火)まで校内美化コンクールが行われます。「校舎も心もピッカピッカ」を合い言葉に、どのクラスもパーフェクト賞を目指しての取組が始まりました。お掃除キャラの「ビッカちゃん」も応援しています!
7月7日(火)
文教大学准教授 中本敬子先生をお迎えして、
校内授業研究会を行いました。
本校では上沖小学校と連携しながら、「考え、話し合い、学び合う学習」推進事業を行っています。本日、文教大学教育学部准教授
中本敬子先生を指導者にお迎えして、校内授業研究会を行いました。上沖小学校からも出井校長先生をはじめ5人の先生方に授業を参観していただきました。1時間目に英語(3−4久貝教諭)、2時間目に理科(1−6諸岡教諭)、4時間目に国語(2−1逆井教諭)、5時間目に社会(3−2丸山教諭)の研究授業が実施されました。
どの授業も、どうしたら生徒全員がいろいろな場面で主体的に参加できるかを考えながら、グループでの学習の組み立てがなされ、学び合いを重視した授業展開がなされました。
H27年7月8日 トップページ 「美化コンクール」を更新
H27年7月7日 トップページ 「校内授業研究会」を更新
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。