職員向けの不審者対応訓練
09/03
9月3日(水)今日の給食
09/03
2025年9月 (3)
職員向けの不審者対応訓練
投稿日時 : 09/03
9月2日の放課後に職員向けの不審者対応訓練を行いました。
流山警察署の警官が不審者役、職員が教師役・児童役としてロールプレイングを行いました。
1年2組の教室に不審者が入ってくる想定で行いましたが、役になられた先生もそれを見られた先生も真剣に参加をしました。
ロールプレイング後、警官から講評をいただきましたが、不審者をまず学校に入れないことや刃物を持った不審者への対応について具体的に教えていただきました。
学び多かった訓練だったと思います。
この訓練を受けて、学校内の戸締りの徹底と学校に知らない人がいた場合は声を掛けることを職員間で共有しました。
安全な学校環境作りにつなげていきます。
595
281
0