R500m - 地域情報一覧・検索

市立長崎小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県流山市の小学校 >千葉県流山市野々下の小学校 >市立長崎小学校
地域情報 R500mトップ >豊四季駅 周辺情報 >豊四季駅 周辺 教育・子供情報 >豊四季駅 周辺 小・中学校情報 >豊四季駅 周辺 小学校情報 > 市立長崎小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長崎小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立長崎小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    第1学期 終業式
    第1学期 終業式15:157/19 ひまわり学級・あおぞら学級 給食室見学07/194年生 落語体験学習会2023年7月 (12)第1学期 終業式投稿日時 : 15:15
    7月20日(木)に令和5年度第1学期の終業式を行いました。
    児童は校長先生の話、實吉先生の話をよい姿勢で聞くことができました。
    校長先生からはSDGSの話、實吉先生からは夏休みの過ごし方についての話がありました。
    7月21日から夏休みです。一学期に頑張った体を休めましょう。
    そして、二学期からも元気な姿で登校しましょう。4年生 落語体験学習会7月13日(木)に雷門小助六さんをお招きし、落語体験学習会を行いました。国語で落語についての学習をしていたので、実際に目の前で落語を聞くことができて良かったと思います。そして、落語の歴史を学び、話すときのポイントや目線の大切さなどを教えて頂きました。落語体験をさせて頂き、子ども達も益々落語に親しみを持つことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    つばさDE遊ぼう
    つばさDE遊ぼう07/062023年7月 (6)つばさDE遊ぼう投稿日時 : 07/06
    今年度初めてのつばさDE遊ぼうが行われました。
    暑さの影響で、校舎内での実施となりましたが、6年生がレクの内容を決めて、司会進行をしていました。
    学年をこえて、レクをするつばさ活動ならではのよさを感じ、楽しく交流を深めることができました。
    73

  • 2023-07-03
    5年生 林間学園
    5年生 林間学園06/30
    06/292023年7月 (0)2023年6月 (6)5年生 林間学園投稿日時 : 06/30
    5年生は、6月27日と28日の2日間で、茨城県土浦市へ林間学園に行ってきました。1日目は、野外炊飯でカレー作りを行いました。薪で火を起こしたりかまどでご飯を炊いたりと、学校ではできない体験をしながら美味しいカレーをつくることができました。キャンプファイヤーでは、火の神から、「純粋の火」「友情の火」「全力の火」の3つの聖なる火をいただき、今後の学校生活に生かしてくことを誓い合いました。また、レクやダンスも楽しみ学年の絆を深めることができました。部屋に戻ってからは、班のメンバーと協力し合い、時間を見て行動したり会話を楽しんだりしました。2日目の山ビンゴでは、大自然の中を歩きながら、班のメンバーと力を合わせて活動に取り組みました。普段学校ではできないたくさんの経験を通して、最高の思い出をつくることができました。林間学園での学びを、今後の学校生活にも生かしていってほしいと思います。
    投稿日時 : 06/29
    53
    76
    続きを読む>>>