R500m - 地域情報一覧・検索

市立長崎小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県流山市の小学校 >千葉県流山市野々下の小学校 >市立長崎小学校
地域情報 R500mトップ >豊四季駅 周辺情報 >豊四季駅 周辺 教育・子供情報 >豊四季駅 周辺 小・中学校情報 >豊四季駅 周辺 小学校情報 > 市立長崎小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長崎小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立長崎小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-27
    1年間、ご協力ありがとうございました
    1年間、ご協力ありがとうございました03/24

  • 2023-03-22
    良い天気の下で昼食会
    良い天気の下で昼食会13:32教科担当制児童アンケ集計.pdf9:282023年3月 (4)良い天気の下で昼食会投稿日時 : 13:32
    今日は暖かなたいへん良い天気だったので有志の先生達で校庭の桜の木の下にブルーシートを敷いてお昼を食べました。つかの間の休息、ゆったりと楽しい時間でした。
    34

  • 2023-03-17
    令和4年度第45回卒業証書授与式
    令和4年度第45回卒業証書授与式17:01ありがとうございました03/16花道をつくりました03/162023年3月 (3)令和4年度第45回卒業証書授与式投稿日時 : 17:01
    花曇りの空の下、長崎小第45期生が卒業しました。子ども達は緊張の中にも背筋を伸ばし、返事や呼びかけを頑張る姿が見られました。また、校長先生からの祝辞を真剣に聞く眼差しがありました。6年生の呼びかけの中に、地域の見守りのボランティアの方々への感謝の言葉がありました。6年間、子ども達のためにありがとうございました。5年生は、6年生から最高学年としてのバトンを受け取り、これから長小生としての誓いを新たにしていました。ありがとうございました投稿日時 : 03/16
    今日で今年度の給食が終了しました。今日は、お祝いメニューとして赤飯や唐揚げ、ケーキが出ました。大好きなメニューに大喜びのみんなでした。そして、今日は毎日みんなのために給食を配膳してくださった先生とお別れの日でもありました。各学年の代表児童がお手紙を書き、花と一緒にプレゼントしました。5年間ありがとうございました。花道をつくりました投稿日時 : 03/16
    1年生が育てていたお花を、卒業式の花道にしました。大好きな6年生のために、枯れないように一生懸命育ててきました。花が咲き終わり、散ってしまった人もいますが、今日も元気に咲いている1年生のお花を代表で置きました。当日は式に参加できませんが、きれいなお花で卒業生を迎えます。
    30
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    6年巣立ちプロジェクト
    6年巣立ちプロジェクト03/15
    27

  • 2023-03-14
    ※現在、以前お知らせしたログインID、パスワードで、保護者専用コミュニティスペースに入ることができま・・・

    現在、以前お知らせしたログインID、パスワードで、保護者専用コミュニティスペースに入ることができます。保護者の方のみにお知らせしたいことは、そちらに掲載いたします。
    ※現在、ホームページは新年度に向けて改編中です。不具合もありますが準備ができたところから各コンテンツを開いていきます。よろしくお願いします。校長室チャレンジ 03/135年生 多色刷り版画03/10
    25
    0

  • 2023-03-08
    アンケート結果
    アンケート結果アンケート結果校長室チャレンジ 2年生「九九マスター」03/07学校配布物のメール化について保護者アンケ集計.pdf03/06

  • 2023-03-05
    ※ 配布物のメール化についてのアンケートは終了しました。90名の方にご回答いただきました。ありがとう・・・
    ※ 配布物のメール化についてのアンケートは終了しました。90名の方にご回答いただきました。ありがとうございました。いただいたご意見を検討し、来年度の運営に反映させていきたいと思います。6年生 学年だより 3月.pdf03/03令和4年度職員自己評価集計結果.pdf03/02令和4年度保護者アンケート集計結果.pdf03/02令和4年度児童アンケート集計結果.pdf03/02けやきの会第4回感想.pdf03/022023年3月 (0)17
    0