R500m - 地域情報一覧・検索

市立新木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県我孫子市の小学校 >千葉県我孫子市新木の小学校 >市立新木小学校
地域情報 R500mトップ >【我孫子】新木駅 周辺情報 >【我孫子】新木駅 周辺 教育・子供情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小・中学校情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小学校情報 > 市立新木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新木小学校 (小学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立新木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新木小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    null
    0
    879
    トピックがありません。

  • 2024-07-24
    850千葉県吹奏楽コンクール 金賞受賞
    850千葉県吹奏楽コンクール 金賞受賞10:37
    先日行われた「千葉県吹奏楽コンクール」で本校が金賞を受賞しました。日頃の練習の成果が発揮されたすばらしい演奏でした。本校の教育目標である「いい声 いい顔 いい姿」が体現できたと思います。暑い日が続く中でも、練習に一生懸命取り組むことができたのは、応援してくださる皆様の、ご理解とご協力のおかげであると感謝しております。ありがとうございました。今後は千葉県の代表として、9月に行われる東関東大会に出場します。保護者や地域の皆様、ますますの応援をよろしくお願いします。夏休み学習会10:15
    本校では、7月23日(火)~26日(金)の期間で「夏休み学習会」を行っています。
    学校は夏休みに入りましたが、たくさんの子どもたちが利用してくれています。また、学生ボランティアとして、近隣の大学や高等学校から、学習会の支援としてお手伝いに来てくれています。本当にありがとうございます。新木小の子どもたちも、一生懸命頑張りましょう。2024年7月 (10)夏休み学習会投稿日時 : 10:15
    本校では、7月23日(火)~26日(金)の期間で「夏休み学習会」を行っています。
    学校は夏休みに入りましたが、たくさんの子どもたちが利用してくれています。また、学生ボランティアとして、近隣の大学や高等学校から、学習会の支援としてお手伝いに来てくれています。本当にありがとうございます。新木小の子どもたちも、一生懸命頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    834夏季休業中の電話対応時間は、8:00~16:30です。
    834
    夏季休業中の電話対応時間は、8:00~16:30です。1学期終業式07/19
    1学期の終業式を行いました。
     最初は表彰式です。ボランティア活動に参加した4・5年生と、陸上競技千葉県大会に出場し、良い成績を収めた4年生を紹介しました。次に、1学期を振り返って成長したことを、1・4年生の代表児童が発表しました。また、各学年の代表児童に、校長先生から通知表を渡しました。さらに、夏休みの過ごし方、タブレットパソコンの使い方についても、担当の先生方からお話がありました。特に、タブレットパソコンの使い方については、使う時間帯や学習内容、注意することがたくさんありましたので、ご家庭でもお子様と一緒に確認してください。
    保護者の皆様、地域の皆様、1学期間、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。新木小学校の皆さん、安心・安全な夏休みを過ごして、9月にまた、元気な笑顔で会いましょう。2024年7月 (7)1学期終業式投稿日時 : 07/19
    1学期の終業式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    822保護者ボランティアの方と大掃除
    822保護者ボランティアの方と大掃除11:38
    学期末の本日、大掃除をしました。
    子どもたちは、普段の清掃活動では行き届かない場所を、時間をかけて丁寧に掃除しました。また今日は、保護者ボランティアの方々にご協力いただき、窓ガラスの清掃も行いました。おかげさまで、明日から、さらに気持ちよく生活できます。暑い中、ありがとうございました。6年生 校外学習②07/17
    日本科学未来館と国会議事堂での見学の様子です。国会議事堂では、めったに見ることのできない、本会議場も見学できました。6年生 校外学習①07/17
    6年生が校外学習に出発しました。行き先は、国会議事堂と日本科学未来館です。「理科や社会で学習したことを復習し、理解を深めよう」のめあてのもと、学習してきます。2024年7月 (6)保護者ボランティアの方と大掃除投稿日時 : 11:38
    学期末の本日、大掃除をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    801運動部が千葉県大会に出場しました
    801運動部が千葉県大会に出場しました16:59
    本日、本校の運動部員が「日清食品カップ 第40回千葉県小学生陸上競技交流大会」に参加しました。
    100m走や走り幅跳び、ジャベリックボール投げなど、選手一人一人が練習の成果を出し、目標に向かって最後まで頑張りました。お疲れさまでした。また、選手の保護者の皆様、これまでのご協力や応援、ありがとうございました。2024年7月 (3)運動部が千葉県大会に出場しました投稿日時 : 16:59
    本日、本校の運動部員が「日清食品カップ 第40回千葉県小学生陸上競技交流大会」に参加しました。
    100m走や走り幅跳び、ジャベリックボール投げなど、選手一人一人が練習の成果を出し、目標に向かって最後まで頑張りました。お疲れさまでした。また、選手の保護者の皆様、これまでのご協力や応援、ありがとうございました。

  • 2024-07-10
    787435暑い日が続いています
    787
    435暑い日が続いています07/08
    パブリック
    本日も、登校時から気温が高く、屋外での活動を中止し、屋内での学習に切り替えています。
    屋外での学習や外遊びが可能かどうかは、校庭や体育館に設置した「熱中症指数計」の数値を基に、総合的に判断しています。
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    null
    0
    756
    トピックがありません。

  • 2024-07-03
    null
    0
    737
    433今日の給食 7月2日(火)07/02
    今日のこんだて:牛乳・にぼし・丸パン・タンドリーチキン・ボイルキャベツ・ポークビーンズ・パイナップル    
    インド料理でおなじみのタンドリーチキンは、ヨーグルトとカレー粉、スパイスなどに鶏肉を漬け込んで、タンドールという釜で焼く料理です。給食では、食べやすいようにスパイスは控えめにし、しょうゆやケチャップなどを加えて食べやすくし、オーブンで焼き上げました。今日の給食 7月1日(月)07/02
    今日のこんだて:牛乳・ご飯・めばるの南蛮漬け・野菜のアーモンド和え・じゃみそ汁みそ汁・グレープフルーツ    
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    707431外国語の本
    707
    431外国語の本8:57
    本校の「English
    room(英語ルーム)」には、英語の本があります。子どもたちが英語に慣れ親しんでもらえるようにと、準備してもらいました。図書室にも英語、外国語の本があります。Abiふるさと学習06/26
    3年生が「Abiふるさと学習」を行いました。昨日、農家の方の畑で見学したことをもとに、今日は「農家の方は、どのような工夫や努力をして野菜を作っているのだろう。」というめあてで学習しました。どの子もノートにたくさんメモしてあり、発表も盛んでした。また、他の友だちが発表する時には、向きを変えて話を聞く態度にも感心しました。新木地区、そして我孫子市の農業について、興味・関心を持つ学習となりました。2024年6月 (18)外国語の本投稿日時 : 8:57
    本校の「English
    続きを読む>>>

  • 2024-06-19
    620429算数セットの寄付 ありがとうございます
    620
    429算数セットの寄付 ありがとうございます11:06
    先日のスクリレで、使用しなくなった「算数セット」の寄付を募ったところ、たくさんの方々のご協力をいただきました。本当にありがとうございます。大切に、そして学習指導に効果的に活用させていただきます。
    06/182024年6月 (12)算数セットの寄付 ありがとうございます投稿日時 : 11:06
    先日のスクリレで、使用しなくなった「算数セット」の寄付を募ったところ、たくさんの方々のご協力をいただきました。本当にありがとうございます。大切に、そして学習指導に効果的に活用させていただきます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立新木小学校 の情報

スポット名
市立新木小学校
業種
小学校
最寄駅
【我孫子】新木駅
住所
〒270-1112
千葉県我孫子市新木1460
TEL
04-7187-1051
ホームページ
https://schit.net/abiko/araki/
地図

携帯で見る
R500m:市立新木小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒