R500m - 地域情報一覧・検索

市立天明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市大祝町の小学校 >市立天明小学校
地域情報 R500mトップ >佐野市駅 周辺情報 >佐野市駅 周辺 教育・子供情報 >佐野市駅 周辺 小・中学校情報 >佐野市駅 周辺 小学校情報 > 市立天明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立天明小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-09
    クリーン活動
    クリーン活動2023年3月9日クリーン活動3月8日、5時間目にクリーン活動を行いました。
    机や棚を動かして、普段は掃除できないところも丁寧に掃除をしました。
    子どもたちは、「気持ちが良かったです。」「きれいな教室で勉強をするのが、楽しみです。」と話していました。
    放課後に先生たちでワックスがけをして、翌日…。
    「わぁ~!」と子どもたちの喜びの声が聞こえてきました。
    きれいな学校は気持ちが良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    1年 校外学習
    1年 校外学習2023年3月3日1年 校外学習3月3日(金)にみかも山公園へ校外学習に行ってきました。
    山登りもへっちゃらです。道行く人に元気にあいさつ。さすが天明小の1年生!
    公園での遊び方のきまりをしっかり守って、楽しく遊ぶことができました。
    気持ちのよい天気で、汗が出るほど元気いっぱいに体を動かしていました。
    残り少ない1年生の生活も楽しく過ごしていきたいです。
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    音楽集会「佐野市歌・校歌」
    音楽集会「佐野市歌・校歌」2023年2月24日音楽集会「佐野市歌・校歌」2月24日金曜日、体育館で音楽集会を行いました。
    休み時間には1~4年生で佐野市歌を歌いました。
    歌詞に出てくる佐野市の情景を思い描きながら歌いました。
    昼休みには、5・6年生で校歌を歌いました。
    1,3番と2番の歌い方の違いに気を付けながらきれいな声で歌えました。音楽集会「佐野市歌・校歌」5
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    更新情報大縄グランプリ
    更新情報大縄グランプリ2023年2月21日大縄グランプリ2月21日火曜日、大縄グランプリが行われました。
    代表委員会にて「冬に負けないために」という議題で話し合った結果、大縄グランプリの開催が決定しました。
    計画委員会による進行のもと、休み時間に1、3、5年生、昼休みに2、4、6年生がクラス一丸となって取り組みました。
    【1、3、5年生】
    【2、4、6年生】
    結果は明日のお楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    雪の校庭
    雪の校庭2023年2月10日雪の校庭こちらは、9時の様子。
    雪の2月10日です。
    子どもたちは、学習発表会の練習や学期末のテスト、各クラスでの学びをしています。
    今は、さらに雪が校庭を白くしています。
    10時20分ごろ
    思いっきり雪を楽しむ子どもたちです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    一日入学
    一日入学3年 郷土博物館見学2023年2月2日一日入学2月1日水曜日は、一日入学がありました。
    保護者の方々が体育館で入学についての話を聞いていただいている間、
    子どもたちは教室で先生とお絵描きをしたり、天明小学校の紹介動画を見たりして過ごしました。
    4月にみなさんが入学してくることを、先生も上級生も楽しみに待っていますよ。
    2023年1月31日3年 郷土博物館見学1月31日に社会科の一環として郷土博物館に行きました。
    昔の生活用品を見たり、触って体験したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    1年生 ふゆをたのしもう
    1年生 ふゆをたのしもう2023年1月30日1年生 ふゆをたのしもう寒い日が続いていますが、天明小の1年生は元気いっぱいに毎日を過ごしています。
    生活科では、「ふゆをたのしもう」という学習で、学校で冬探しをしました。
    中庭に行ってみると、メダカやヤゴが住んでいた池がかちこちに凍っていました。
    「メダカはどうしているかなあ。」と心配そうに池の中を覗いている子がいました。
    校庭では、椿の花や藤の種を見つけました。それらを使って地面にアートを作っている子がいました。
    「走ってみたら顔が冷たくなって冬を感じたよ。」と言った子もいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立天明小学校 の情報

スポット名
市立天明小学校
業種
小学校
最寄駅
佐野市駅
住所
〒3270016
栃木県佐野市大祝町2311
TEL
0283-23-0237
ホームページ
https://tenmyo-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立天明小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時35分54秒