R500m - 地域情報一覧・検索

市立天明小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市大祝町の小学校 >市立天明小学校
地域情報 R500mトップ >佐野市駅 周辺情報 >佐野市駅 周辺 教育・子供情報 >佐野市駅 周辺 小・中学校情報 >佐野市駅 周辺 小学校情報 > 市立天明小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立天明小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-10
    学校図書館開館日②
    学校図書館開館日②夏休み オンライン登校日③2023年8月10日学校図書館開館日②8月10日は、夏休み中2回目の図書館開館日でした。夏休み中に読み終えた本を持ち、新しい本をうれしそうに借りて帰る児童たちの姿が見られていました。
    2023年8月10日夏休み オンライン登校日③8月9日は、4年生と2年生のオンライン登校日でした。健康観察や夏休みの過ごし方の確認、夏休みの宿題の解説やお楽しみのクイズなどを行いました。電子黒板に写された児童たちは、少し眠そうにしながらも、久しぶりに友達の顔を見て担任との会話を楽しむ姿が見られました。夏休みも半分が過ぎました。事故なく健康に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
    9
    6

  • 2023-08-09
    佐野西小中一貫教育推進研修会が開かれました
    佐野西小中一貫教育推進研修会が開かれました夏休み オンライン登校日②2023年8月8日佐野西小中一貫教育推進研修会が開かれました8月8日、佐野西小中一貫教育推進に向けて、小中学校の教職員が佐野西中に集まり、コロナ禍以来4年ぶりに研修会を行いました。「豊かな心部会」、「確かな学力部会」、「健やかな体部会」、「交流・連携促進部会」での各校の取組に関する情報交換や、共通理解を図ったうえでの今後の方針などについて協議しました。令和10年度開校予定の小中一貫校開校に向けて、義務教育9年間の学びの連携を図った教育活動を行っていきます。
    2023年8月7日夏休み オンライン登校日②8月7日、今日は3年生、個別4・5・6・7組が担任の先生とのオンライン登校日を行いました。
    健康観察や連絡、宿題などの質問、ゲームなどを行いました。
    学童の子どもたちとは、担任の先生が学童へ行って、元気なみなさんの顔を見に行きました。
    髪を切った児童や、少し肌が焼けた児童。画面越しではありますが、久しぶりに元気なみなさんに会えて先生たちも安心しました。
    残りの夏休みも健康や安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    更新情報学校図書館開館日
    更新情報学校図書館開館日夏休み オンライン登校日①2023年8月4日学校図書館開館日8月4日、午前中は学校図書館開館日でした。夏休みに読んだ図書館の本を返却し、楽しそうに新しく借りる本を選ぶ姿が見られました。次回の学校図書館開放日は、8月10日(木)となります。
    2023年8月3日夏休み オンライン登校日①夏休みに入って2週間となる8月3日、5・6年生、個別1・2・3組が担任の先生とのオンライン登校日を行いました。健康観察や追加の連絡、宿題に関する質疑や説明、クイズなどを行いました。タブレットをとおして、久しぶりに子どもたちの声が教室や廊下に響いていました。担任たちも子どもたちの楽しそうに会話する姿が見られました。学校図書館開館日