2024年5月 (14)
4年生算数
投稿日時 : 14:29
答えに空位がある割り算の学習です。筆算の仕方を「知る」だけでなく「分かる」ことで「できる」ようになります。授業では「分かった」かどうかを「説明できる」かどうかで確認します。先生と子ども、子ども同士の対話で進んでいきました。ラスボスは、学習したことを自分の言葉でまとめることでしたが、かなり手強い相手だったようです。
1・2年生音楽
投稿日時 : 05/20
まずは「ロンドン橋落ちた」でウォーミングアップ。二人組になり、2拍子の曲「はしの上で」と3拍子の曲「たぬきのたいこ」に合わせて、自分たちで考えた手振りでリズム遊びをします。考えた手振りを紹介し合って、みんなで真似をしてやってみる活動もありました。まさに「音を楽しむ」子ども達の微笑ましい姿がありました。
3
7