2024年6月 (14)
県民の日献立(さつきランチ)
投稿日時 : 11:35
かんぴょう入りのクリーム煮は、栃木県ならではのメニューですね。やっぱり、デザートはうれしい・・・。
フラワー活動
投稿日時 : 06/13
加園っ子タイムに、なかよし班で協力して、花の苗をプランターに植えました。高学年のリーダーシップのもと、手際よく作業を進めていました。プランターは児童昇降口前に置き、自分たちで水やりをしながら育てていきます。ご来校の際には是非ご覧ください。
歯科検診
投稿日時 : 06/13
4月より始まった健康診断も最後の項目になりました。検診後に校医の先生から、歯の健康に対する意識が高く、むし歯の数が少ないことや、あったとしてもきちんと治療していること、歯列矯正への関心も高いことなどのお話をいただきました。日頃からの歯みがきと点検がなされていることの表れですね。
<クイズ>※答えは調べてみてください。
上の写真は検診結果を記録する表の一部です。歯の状態は主に記号で表現するのですが、以下の①~③の状態は、どのような記号で表すでしょうか。
①むし歯になったことがない健康な歯 ②むし歯になったけれど治療した歯 ③むし歯
投稿日時 : 06/12
投稿日時 : 06/12
献立はコッペパン、焼きそば、牛乳、チキンナゲット、ブロッコリーでした。遠足気分が隠し味になって、いつも以上においしく感じられました。
投稿日時 : 06/12
4