9月6日(金) 6年総合「自分たちの住むNagoyaの魅力について考えよう」 外部講師の方をお招きし、様々なワークショップを体験しました。(画像は「もしも世界が、このクラスだったら…」です。)
9月5日(木) 4年音楽「曲に合った歌い方」 「ゆかいに歩けば」の弾んだ感じとなめらかな感じを聞き、旋律の特徴を生かした表現を学びました。
9月4日(水) 5年中津川野外学習出発 5年生が中津川に向けて元気に出発しました。2泊3日よい思い出ができることを祈っています。
9月3日(火) 1年ICTの授業 1時間目に「ピクチャーキッズ」4時間目に「スクールライフノート」を使いました。家に持ち帰ってどんどん使ってほしいです。
9月2日(月)2学期始業式 校長先生からパラリンピックのお話の後、「すべての人が自己ベストを目指しましょう。」「一人一人が互いを認めましょう。」と2学期の目標についてお話がありました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。