12月13日(金) 学習発表会1日目 今日は児童鑑賞日です。どの学級・学年の堂々と発表することができました。(画像はにじ組の様子)
12月12日(木) 2年学習発表会練習 いよいよ明日・明後日になりました。今までの練習の成果を全力で出せるようにがんばります。「私たちはできる!」
12月11日(水) 5年家庭科「ゆでておいしい料理をつくろう」 自分で計画したレシピを見て、ゆで野菜サラダや和え物をつくりました。
先週(6日) 6年生 保健指導 「わたしの実になる木」(リフレーミング) 見方を変えることで短所だと思っていたところが長所になることに気づくことができました。
12月10日(火) 朝会 校長先生の「2学期の振り返り」のお話のあと、本校の「INGスローガン」の発表がありました。「あいがいっぱい 笑顔いっぱい いじめゼロ」です。スローガンを意識して行動できるようにします。
12月9日(月) 四季桜 正門の四季桜が咲き始めました。急に寒くなりましたね。子どもたちも保護者様も、今週の学習発表会に向けて体調を崩しませんように。
続きを読む>>>