げんきいっぱい!
視点が違うと
奥が深い
げんきいっぱい!
1組は、図工で作った作品で楽しく遊んでいました。
2組は、まとめのテストをしていました。できた子から提出します。
3組は、算数で「100をこえるかず」の学習をしていました。
【1年生】 2025-01-30 19:32 up!
視点が違うと
6年1組で絵本を読みました。
スクールライフノートに感想を入れてくれました。人それぞれ、いろいろなことを感じたことが分かりました。視点が違うということを考えてくれた子もいました。6年生になると、いろいろなことを考えながら聞いてくれます。
【6年生】 2025-01-30 19:28 up!
奥が深い
小中一貫教育の柱である「福祉教育」の一環で、6年生がボッチャ体験をしました。
日本福祉大学の藤田紀昭先生にお越しいただき、ボッチャについての話を聞いた後、実際にボールを持って投げてみました。普段使っているボールとはつかみ心地や転がり方が違いますが、子どもたちはあっという間にボッチャという競技を楽しめるようになっていました。
藤田先生から「ボッチャは奥が深いんです」と聞いたので、今日をきっかけに何度か体験できるといいなと思いました。
【6年生】 2025-01-29 19:34 up!
1 / 21 ページ