R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡山東小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市八幡町の小学校 >市立幡山東小学校
地域情報 R500mトップ >【瀬戸】山口駅 周辺情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 教育・子供情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小・中学校情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小学校情報 > 市立幡山東小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡山東小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立幡山東小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    PTA学年委員のお仕事(マニュアル版)
    PTA学年委員のお仕事(マニュアル版)PTA学年委員 活動のまとめ

  • 2023-12-19
    ありがとうございました
    ありがとうございましたはた健タイムありがとうございました
    お忙しい中、個人懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。短い時間ではありましたが、顔を合わせてお話しでき、たいへん有意義な時間となりました。
    2学期もあとわずかです。お子さんが元気で過ごせますように、どうぞよろしくお願いします。
    【学校より】 2023-12-19 17:06 up!
    はた健タイム
    令和5年最後の「はた健タイム」です。2学期最後でもありますので、タブレット端末を使って振り返りアンケートをしました。後出しじゃんけんもしました。タイミングを合わせて後出しをするのは、結構難しいのです。よ〜く聞いて、よ〜く見ていないといけません。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    授業の様子
    授業の様子通学班会授業の様子
    3年生が新しい教室に移って、ずいぶん日にちが経ちました。2組と3組は算数の授業、1組は理科の授業の様子です。
    理科では、「物の形が変わると重さはどうなるか」という実験をしていました。前回の粘土に続き、今回はアルミニウム箔で実験をしています。手を動かして行う実験には、どの子も夢中になって取り組んでいました。
    【3年生】 2023-12-12 16:26 up!
    通学班会
    2学期もあとわずかになりました。まとめの通学班会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    はたとうウォークラリー開催!
    はたとうウォークラリー開催!はたとうウォークラリー開催!
    総務委員が長い時間をかけて準備してきた「はたとうウォークラリー」が、本番を迎えました。
    ペア学年でグループを作り、総務委員が準備したクイズやゲームを各教室を回って楽しみます。
    開始の合図は、放送室から。学校中が、ワクワク感でいっぱいになりました。1年生は、歩くときについつい飛び跳ねてしまうほどでした。
    【日々のページ】 2023-12-08 12:53 up!

  • 2023-12-05
    人権週間
    人権週間【学校より】 2023-12-04 18:29 up!
    人権週間
    12月4日から12月10日までは、人権週間です。昼の放送で、人権週間について話をしました。
    法務省のホームページにも、人権に関する動画がいくつか上がっています。ご家庭でも、見ていただけるとよいと思います。
    ↓↓ 法務省ホームページ ↓↓https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html自分のことも、人のことも、大切にできる人でいてほしいと思います。
    【学校より】 2023-12-04 18:28 up!
    続きを読む>>>