R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡山東小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市八幡町の小学校 >市立幡山東小学校
地域情報 R500mトップ >【瀬戸】山口駅 周辺情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 教育・子供情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小・中学校情報 >【瀬戸】山口駅 周辺 小学校情報 > 市立幡山東小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡山東小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立幡山東小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    学校評議員会
    学校評議員会本物だ!上手になりました学校評議員会
    本日、第3回学校評議員会を行いました。
    来年度から始まるコミュニティ・スクールについて、瀬戸市教育委員会から説明をしていただきました。評議員のみなさまからは、たくさん質問をしていただき、コミュニティ・スクール制度についての概要をご理解いただけたと思います。
    今まで、学校評議員としてご支援いただきましたみなさまに、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。
    【日々のページ】 2023-02-17 19:45 up!
    本物だ!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    上手になったね!
    上手になったね!全校集会上手になったね!
    入学したときは、おぼつかない手つきで給食をよそっていた1年生。今では、ほとんどの準備を自分たちだけですることができるようになりました。そして、給食当番以外の子は、静かに待っています。
    もうすぐ2年生!大きくなりました。
    今日の献立は、麦ごはん、関東煮、五色あえ、さかなそぼろ、牛乳です。
    【1年生】 2023-02-06 18:18 up!
    全校集会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    今日は節分献立
    今日は節分献立今日は節分献立
    『 2月3日の節分には、悪い気である鬼を追い出すために、鬼がきらう「いわし」の頭を玄関に立てたり、豆をまいたりします。
    今日の給食は「いわしのかば焼き」と「節分豆」の節分献立です。また、翌日が立春であることから、春を告げる野菜である「菜の花」をおひたしにして食べます。 』
    <2月分献立表より>
    しっかり食べて、寒さを乗り切りましょう!
    【日々のページ】 2023-02-03 12:17 up!
    続きを読む>>>