R500m - 地域情報一覧・検索

市立平成小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市一ツ木町東新割の小学校 >市立平成小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立平成小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平成小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立平成小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平成小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024年10月8日(火)修学旅行4
    2024年10月8日(火)
    修学旅行4
    最後の見学地である法隆寺につきました。昼食を食べ、見学に向かいました。社会科での学習を深めることができるといいですね。あと少しで修学旅行も終わりです。6年生がたくさんの思い出を胸に、成長して無事に帰ってくるのを待っています。
    2024年10月8日(火)
    修学旅行3
    ボランティアガイドさんの案内で、奈良公園を班別で見学をしています。天候も何とかもっており、傘をささずに行動できています。実際に見る大仏の大きさや迫力に、みんな圧倒されていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    2024年10月2日(水)稲刈り
    2024年10月2日(水)
    稲刈り
    5年生が稲刈りを体験しました。10月にしては暑い日でしたが、農家の方々にやり方を教わりながら、一生懸命作業に取り組みました。収穫したお米を食べるのが楽しみですね。
    2024年10月1日(火)
    なまず号体験
    学校に「なまず号」がやってきました。全校児童が、学年ごと順番に市役所危機管理課の方の説明を聞き、なまず号に乗って震度6や7のゆれを体験しました。普段体験したことがないゆれに、みんなびっくりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年9月26日(木)おいしい給食
    2024年9月26日(木)
    おいしい給食
    2年生の給食の様子です。人気のメニュー「ビビンバ」に大喜び。みんなで楽しく給食をいただきました。

  • 2024-09-20
    R6学習状況の調査結果
    R6学習状況の調査結果2024年9月20日(金)
    田んぼの見学
    5年生が自分たちが植えた稲の見学をしました。稲は立派に育ち、穂はこうべを垂れてきています。2週間後に控えた稲刈りが、今から楽しみです。
    2024年9月19日(木)
    3年生スーパーマーケット見学
    3年生が学校の近くのフィール恩田店に見学に行きました。お店がしているお客さんへの工夫を、たくさん見つけることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2024年9月6日(金)4年生社会科の授業
    2024年9月6日(金)
    4年生社会科の授業
    4年生の社会科では、「風水害からくらしを守る」の学習が始まりました。資料から見つけたことをたくさん発表し合うことをとおして、自分たちの身近で大きい災害が起きていることに気づくことができました。
    2024年9月2日(月)
    始業式・避難訓練
    長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。始業式では、校長先生から「たくさんの行事をみんなでつくり上げて、思い出に残る2学期にしましょう」というお話がありました。平成小学校の「あい」が広がるすてきな2学期にしていきたいものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-31
    2024年7月19日(金)終業式・学校集会
    2024年7月19日(金)
    終業式・学校集会
    1学期も今日で終わりです。終業式の後に行われた学校集会では、2年生と4年生が行事や学習でがんばったことを発表しました。堂々と発表する姿がとてもすてきでした。

  • 2024-07-15
    2024年7月11日(木)学校保健委員会 歯みがき教室
    2024年7月11日(木)
    学校保健委員会 歯みがき教室
    3年生が校医の先生方から、正しい歯みがきのしかたを学習しました。鏡を見ながら、磨けていない歯を丁寧に磨くことができました。
    2024年7月10日(水)
    観劇会
    全校で中国雑技を楽しみました。獅子舞の迫力や、高く積み上げられたいすの上での演技に、驚きの声を上げていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024年6月29日(土)校内音楽会
    2024年6月29日(土)
    校内音楽会
    高学年の演奏を聞いて、特に低学年が感動していました。高めあい、認め合い…この音楽会で一段と平成っ子のあいが広がりました。
    写真は4,5,6年生です。
    2024年6月29日(土)
    校内音楽会
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    Infuruenza & COVID-19 infection→
    Infuruenza & COVID-19 infection→
    Other infectious diseases →
    2024年6月26日(水)
    校内音楽会に向けて2
    今日は2年生、3年生、4年生が体育館で練習しました。すばらしい演奏にしようと、真剣に練習に取り組んでいます。
    ☆校内音楽会の発表曲
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    2024年6月17日(月)たてわりチームレク
    2024年6月17日(月)
    たてわりチームレク
    たてわりチームレクでは、運動場や教室、体育館、多目的室それぞれの場所に分かれて、リーダーが考えたレクを楽しみました。
    2024年6月15日(土)
    5年生サッカー・バスケ大会
    5年生サッカー・バスケ大会があり、練習してきたことを発揮することができました。バスケ部は22日の準決勝へ進みます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立平成小学校 の情報

スポット名
市立平成小学校
業種
小学校
最寄駅
一ツ木駅
住所
〒4480003
愛知県刈谷市一ツ木町東新割24-1
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/heiseis/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立平成小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分52秒